
子どもが結膜炎になり、治療から1週間経過しましたが、片目がまだ半開きで目やにが出ています。再検査で陰性になる可能性はありますか。陰性なら園に行けるでしょうか。家族には移っておらず、子どもも元気ですが退屈しています。
子どもがはやり目(結膜炎)になりました😥
小児科の先生は4、5日から1週間で治ると言ってましたが1週間以上たちますが片目が半開きで目やにも出ていてます
最初に比べると治ってきてはいるんですが、もう一度検査してもらって陰性になっていることはありますかね?
陰性だったらまだ元通りでなくても園に行けたりしないですかね🥲
家族には移っていないので
仕事も全然できなくて子どもも元気なのに退屈そうです😔
- みな(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも先週アデノウイルス(結膜炎)で自宅待機してました😭
私が病院で言われた登園基準は解熱してから2日は念の為休んで下さいとの事で、
それが終わる頃には目の症状もすっかりなくなってました!
抗菌目薬処方されて朝晩とさしてました!
目薬はさしてますか?👀
鼻のかみすぎで中耳炎にもなりかけてるとの事で抗生物質も飲んだので、そっちが効いた可能性もありますが🙇♀️
はじめてのママリ🔰
目がめやにと腫れで半開きのレベルは娘が発症したてくらいの酷さです😭
早く良くなるといいですね😭
ちなみに小児科で目薬も飲み薬も一緒に処方してもらえました!
みな
ありがとうございます🥺
どのくらいで復帰できました?
うちは熱とかはなく目だけなので目に見えて困ります😅
医師からは特効薬はないので自然に治るの待ちましょうって感じで一応目薬はありますが気休め程度?なんですかね😞
はじめてのママリ🔰
目も治って咳もおさまったので今日から登園しました😊
娘も突然目が半開きくらいに腫れてめやにもついててびっくりしました💦
目薬効きましたよ!
結膜炎の症状はこの目薬をさし出して3回さした頃には治りました😳
みな
そうなんですね!!
医師の診断書みたいなの書いてもらいました?🥺
お金かかりますよね?💦
はじめてのママリ🔰
幼稚園にはアデノウイルスだったとお伝えしたのですが、登園許可証は特に提出不要みたいだったので
診断書は書いてもらってないです🙆♀️
結膜炎だけ長引くパターンはどうすればいいんでしょうね😵💫
目薬しか思い浮かばずすみません😭🙏
みな
そうなんですね!うちは保育園だから厳しいのかな💦
ありがとうございます😖