
息子が車のおもちゃを並べる行動は、定型発達の子でも見られることがありますか。自閉症や発達障害の可能性が心配です。
ものを並べるのって定型発達の子でもしますか?
数日前から息子が車のおもちゃを1箇所に集めて、私に「いっぱい!」とアピールしてくるようになりました。
おそらく、いっぱい並べたよーとか、いっぱいあるよーというのを言いたいんだと思います。
それが昨日から綺麗に横に5つくらい並べていっぱいと言うようになりました。
綺麗に並べられるようになってすごい!そんなことができる月齢なのかな?と嬉しく思ってネットで調べたところ、自閉症や発達障害の子がよくやることだと出てきて、一気に不安になってしまいました。
これは定型発達の子でもよくすることなのか、やはりこういう行動があると自閉症などの可能性が高いのか、実際のところどうなのでしょうか。
1歳半検診では特にひっかかってませんが、我が強いかなと思うことはあります。
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント

Sまま
うちの子もよく並べてます笑
発達気にしたことないです🫠

晴晴
車を並べるとか、並べたタイヤをずっと見ているとか大抵通る道だと思うのですが🤔
-
ママリ
そうなのですね!まだ1人目で保育園にも行ってないので、ほとんどの子が通る道だと知りませんでした😅
- 6月8日

退会ユーザー
そのぐらいの年齢の時に、車を綺麗に一台ずつ横に並べてました。よく聞く話なので、少し不安になりました。
今高学年で色々あり、発達を疑い発達外来行き検査もしましたが何も無しです。我は強いですけどね💦
-
ママリ
不安になりますよね😭私もめちゃくちゃ不安になりました😭
親が違和感あっても、発達外来では何もないということもあるのですね!- 6月8日
-
退会ユーザー
小学校に上がる前に検査する人も多いと聞きました。下の子も、念のため検査しましたよ。もし不安なら、もう少し大きくなってから検査してみても良いかもしれません。
発達ではなくても、ここが苦手!という部分も教えてくれるので検査して良かったですよ😊- 6月9日

ママリ
発達障害児の息子も4歳になってから1列に向きも全部揃えて並べて自分も同じ目線になって(寝っ転がる)遊んでます!!
1歳の頃とかは全くやらなかったです!!それよりもドアの開閉に執着してました🙃
-
ママリ
うちも少し前までドアの開け閉め大好きでした🤣支援センターでもドア前が息子の定位置で🤣
ママリさんから見て、お子さんはどのような意図で並べてる感じかわかりますか?
ただ並べるのが楽しいだけとかですかね🤔- 6月8日
-
ママリ
ドア前定位置可愛いですw
息子になんで並べてるの?って聞いたら面白いから!って言われましたww
謎が多いです!- 6月8日

ママリ
一列に物を並べなくても発達障害の息子がいるので!それだけではなんとも言えないですよ!
ママリ
うちも発達は遅れてないのですが、これが自閉症の特徴だと言われると、全部がそう見えてきてしまって😭
よくあることなのですね!