男の子が10ヶ月でずり這いやハイハイ、つかまり立ちができないことについて、個人差や性別、末っ子の影響があるのか心配しています。様子見で大丈夫でしょうか。
【男の子10ヶ月ハイハイしない】
来週11ヶ月になります。
ずり這いもハイハイもしません、、
もちろんつかまり立ちもできません。
上2人(女の子)の時は、半年くらいからズリバイしていた気がします。
男の子だからちょっと遅いとか、末っ子だから遅いとか、
あるのでしょうか?
ただの個人差でしょうか、、
様子見で大丈夫ですよね。
同じような方がいらっしゃったら心強いです😭
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が子男の子で11ヶ月の時につかまり立ち→つたい歩き→ずり這いの順番でやりました!それまではうつ伏せも嫌で寝返りもほぼせず😂
1歳0ヶ月で1人座り
1歳1ヶ月ハイハイ
こんな感じでしたよ!
はじめてのママリ🔰
一緒の人を見つけてとっても嬉しいです😭
うちは今月末に11ヶ月になるのですが、お座りと寝返りしかできません。(寝返りがえり❌)
どこかに相談したほうがいいのか、と悩んでいましたがもう少し様子みようと思えました!
ありがとうございます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
つい先日11ヶ月になりました。そして、ハイハイする気ゼロです!
上の方がコメント下さいましたが、様子見で大丈夫そうです☺️👌- 6月18日
はじめてのママリ🔰
うちは11か月の終わりにヤーっとはいはいしましたよ!
体重が成長曲線の上限のちょい下くらいなので体が重いのかなぁと思って気長に考えるようにしてましたが、不安になりますよね🥺でもハイハイする時期は個人差がとても大きいらしく、1番大切なのは1人で座れるかの方がよっぽど大事で、1人座りできれば確実に立てるから大丈夫と言われました!
ちなみにあと4日くらいで一歳3か月になりますが、まだ1人で立つことも歩くこともできないですが、心配ながらも気長に待っています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🥺
心強いです!そして、気が楽になりました。気長に見守ります☺️