
コメント

メル
何歳児さんかわかりかねますが、、、子どもが集団生活していて、他の子に不注意でぶつかっちゃうなんて別にあるあるな気がします。思いっきり怪我させたなら謝罪も必要かもですが、ただぶつかったくらいなら仕方ないのでは??
先生もいての環境でしょうし。お母さんのせいってこともないと思うのですが、、、
気になるなら普段の様子先生に確認してみてもいいかもですね!
メル
何歳児さんかわかりかねますが、、、子どもが集団生活していて、他の子に不注意でぶつかっちゃうなんて別にあるあるな気がします。思いっきり怪我させたなら謝罪も必要かもですが、ただぶつかったくらいなら仕方ないのでは??
先生もいての環境でしょうし。お母さんのせいってこともないと思うのですが、、、
気になるなら普段の様子先生に確認してみてもいいかもですね!
「ココロ・悩み」に関する質問
ちょっとうーん。な悩みがあります。 Aちゃん娘CちゃんDちゃんEちゃんの5人 グループで放課後よく遊びます。 AちゃんがCちゃんと仲が悪くて、 周りがよく間に挟まれます。 Aママがうちの娘と仲良くさせてようと して…
長女と性格が合わなさすぎて辛いです。 小さい頃は、気にならなかったことも 長女の年齢が上がっていくとともに 性格や行動について理解できない部分が増えていきます。 子供と母親とはいえみんな当たり前だと思うので…
自分が子供の時に、いとこ同士が集まってお泊りしたりして楽しかったから、自分たちの子供も同じようにしたい! という夫を含む兄妹たちの考え。 だから、大型連休やイベントごとになると皆で集まり、泊まって、が多くて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
るる
回答ありがとうございます😭
例えば思いっきり怪我させてしまったとしたら、見れてなかったとしてもその場で分かりますよね?。
ちょっと月曜日に相談してみます💦
ありがとうございます😭
メル
わかると思います!
思いっきり怪我させていたら、ある程度痛いので、相手の子が泣いたり怒ったりして先生が話聞いたり怪我の対応するので、現場を見れてなくても異変に気づくと思いますよ!
るる
あああ😭本当にありがとうございます。
モヤモヤがすっきりしました😭
ちなみに2歳児です