コメント
はじめてのママリ🔰
一人目ですが、そういう気持ちがあり自分はパートなんですが今の職場で働かせてもらう方が気を遣いそうで今から悩んでます。前からいるけど後から入ってきた人とどう接すればいいかビミョーに悩みますし…
ただいまのパート先は妊婦の自分にかなり配慮してくださってるのと、子供が産まれてまもなくだと休みにくいだろうからこのまま籍を置かせてもらえる方がいいのはいいので悩みます
はじめてのママリ🔰
一人目ですが、そういう気持ちがあり自分はパートなんですが今の職場で働かせてもらう方が気を遣いそうで今から悩んでます。前からいるけど後から入ってきた人とどう接すればいいかビミョーに悩みますし…
ただいまのパート先は妊婦の自分にかなり配慮してくださってるのと、子供が産まれてまもなくだと休みにくいだろうからこのまま籍を置かせてもらえる方がいいのはいいので悩みます
「仕事復帰」に関する質問
幼稚園の子どもがいる専業主婦です 仕事復帰として 飲食店のランチタイムホールかキッチンがいちばん求人が多いなあと思います まわりの幼稚園ママさんは飲食店パート多いですか? 看護、介護、保育など資格はないです
宮城県仙台市青葉区在住です。 仕事復帰しようと思うのですが20時までかかるので預かってくれる保育園を探しています。 調べているのですがなかなか朝から遅くまでやっている保育園が見つからず困っています…。 みなさん…
妊娠24週目の介護士です。 6年間持病で椎間板ヘルニアを持ちながら 仕事をしていましたが…妊婦になり 腰痛がさらに悪化して痺れが走ってしまい 仕事が思うように体が動かず 中腰なるだけで、ギックリ腰になりかけてしまう…
お仕事人気の質問ランキング
マンゴープリン
色々難しいですよね。復帰後子供の風邪などで休みやすいのはやはり事情を知ってくれている元の職場だと思います。
お互い頑張りましょう。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
そうですよね…復帰させてもらえても絶対急に休むだろうしな、って💦
今も配慮していただいて働いてるので、色々「あれっ?」と思ったことも言いづらいとかは正直あります(^^;みなさんより働いてないですから💦
やっぱり環境が大なり小なり変わってしまうのは怖いし不安がありますよね🥲
がんばりましょう!