納車から2ヶ月の車のETCの調子が悪く、ランプが不安定です。カードは正常ですが、機械や配線に問題があるのでしょうか。
納車して2ヶ月の車なのですがETCの調子が悪いですランプが付いてる時もありますがつかなかったり逆に途中でついたりします
有効期限は切れておらずその日をアナウンス?してくれます
カードが悪いのかと思い別の車のETCに試しに挿してみたところ使えました
新車なのにETCの機械や配線がおかしいとかあるんでしょうか?
出したり入れたりしてみてもダメでした
- ハる.(4歳11ヶ月, 6歳)
あーりん"(∩>ω<∩)"
納車後まだ2ヶ月ならETCに動作不備がたまに出るという形でディーラーに持っていき、見てもらった方が確実ですね!
( ・_______・ )
配線じゃないですかね?
ETCを買って取り付けてもらって次の日には音もならないランプもついてないで整備士の旦那に言ったら多分プラグ関係だなって言われてつけてもらったカー用品店に旦那が電話してくれて無料で交換してもらいました😊
コメント