※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中の女性が大阪万博で小学生に睨まれ、落ち込んでいます。似た経験や気持ちを軽くする方法について知りたいです。

妊娠30週目の32歳初妊婦です。
状態も安定しているので夫婦で旅行にきました。無料チケットを頂いたので、行き先は大阪万博にしたのですが、そこでショックな事がありました、、
どこもパビリオンは大行列で、一つだけすぐ入れそうな所があり並びました。並ぶというか、常に歩いて進んでる感じですぐ入れました。中に入った途端に、私の後ろに並んでいた小学校修学旅行生の男の子に「無視すんなよ!」と睨まれました。ぼーっと歩いて進んでいた私がいけなかったのですが、どうやら私達夫婦は小学校修学旅行生の列の間に並んでしまっていたようです。私達の前には引率の先生と女の子数人が並んでいました。前の子達に追いつきたいのに私達夫婦がいて合流できなかったみたいです。無視するな、ということは私達に何か声を掛けていたみたいなんですがお恥ずかしながら中に着くまで全く気付かず、、私達が悪かったのですが、いくら小学生とはいえ睨まれてすごく落ち込みました。
皆さんもこんな経験ありますか?落ち込まないようにする方法ありますか?

コメント

ちぃ

修学旅行の子はおそらく団体優先とかで並んでいたのでママリさん達が横入りになってしまったんですね。
きちんと謝ったのであれば大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答有難うございます!
    それがすぐ小学生達は移動してしまって謝れていなくて😣
    これからは周りをよく見て団体さんに割り込まない様にします!

    • 6月7日
ぷ

離れたくないのであれば、隙間をあけるなよ🤔と思う私は性悪でしょうか。笑
無視すんなよって言われた時点ではあ?って声が出なかっただけ凄いです🙌
落ち込む必要なんでありません!ママリさんは悪くないですから👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答有難うございます!
    ぷさんのご回答を読んでとても心が軽くなりました😊本当に有難うございます✨

    • 6月7日
ぐーたらぼっち

子どもの方もしっかり並んだけ!って思います😂
妊娠中って些細な事で気になりやすくなりますが気にしなくていいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答有難うございます!
    やっぱり妊娠中って些細な事で落ち込んだりしますよね🥲
    はい!もう会うこともない小学生だと思うので、気にしず生きます!ありがとうございました😌

    • 6月7日