

ふゆ
自分も生理痛酷すぎて
月経困難症と言われ
ピル飲んでました!
血の量も減って生理痛の痛みも
軽くなってすごい!!って
思った記憶あります!
やめたらちゃんと
元気な赤ちゃん授かりましたよ!
ちゃんと医師の指示に従って飲んでいれば
大丈夫だと思います!

紫千
10年間ほど飲んでました😃
副作用があるので定期的な採血でチェックしつつ、タバコなどの禁止事項を守ると大丈夫ですよ。止めて2ヶ月後に1人目妊娠しました。

王子ママ☆☆
私は生理痛がヒドく高校生の時からピルを飲んでいましたが、特に副作用もなく止めてから妊娠もしましたよ😊✨
生理痛ヒドいと辛いですよね💦

退会ユーザー
長年ピル飲んでました!
確かに、こんなに長期間飲んでて妊娠できるんだろうか…って不安でしたが、辞めたらちゃんと出来ましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
もちろんデメリットや飲まない方がいい人等もいますが、危険な物だったらまず取り扱われないと思いますよ🙆🌟

ペン子
私も飲んでいました!
危険な物ではないですが、100パーセント副作用が無いとはいえないですね😅
でも生理痛は軽くなるし、私は飲んでて良かったです😄
辞めて体が元に戻るのに1、2ケ月はかかる的な感じのをサイトで見ました✋
私は辞めて半年くらいで妊娠できましたよ😌

みなみ
私も飲んでいました!
副作用もなく、生理痛も軽くなり毎月必ずこの日にくる!というのがわかるので予定がたてやすく良いことばかりでした(^^)
私は飲むのやめて1ヶ月たたずに妊娠しました!

しっぽっぽー
こんばんは☆
私は妊娠前9年近くピル(トリキュラー28)を服用していました。
生理が不順気味だった事と、当時お付き合いしていた彼(主人)と、まだ学生だったので万が一でも妊娠しては…と話し合って避妊も兼ねて服用しはじめました。
種類も何種類かありますし、人によっては合う合わない、副作用が出る、出ないとかそれぞれみたいです。
知り合いは副作用の吐き気が強く出てしまい服用を断念したと聞きましたが、私は特に何も副作用は出ずでした。
私が通院していた医院では定期的に血液検査や血圧の検査などありました。
血栓が多少できやすくなるので。
メリットとしては、必ず毎月おなじ周期で生理がくるので備えられる。
予定も組みやすい。私の場合は生理の経血量が減り、日数も減りました。
生理痛は私はあまり変わらず。
デメリット?としては、お金がかかる点でしょうか。
私もピルをやめてから妊娠できるのか不安で先生に相談しました。
そしたら、ピル服用中は卵巣もお休みさせていて卵巣には負担がかからなくて授かりやすくなるかもね!と言われました。
結局 半年くらいで息子を授かりましたよ( ^^)人(^^ )
日本でも少しずつピルが広がってきていますが、服用されてる方は私の周りでは多くないです。今でこそピル飲んでいたと言えますが、ピル=避妊と私の中で勝手にイメージしてしまって、服用をはじめてからだいぶ長い間 友人にも話せず…親には一切話していません。
きちんと病院で相談してから処方してもらえば大丈夫だと思いますよ。
ピルを上手く利用して、生理と上手く付き合っていけると良いですね☆
コメント