※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁまま
お仕事

育休延長の書類について📄今月4日、明日で一歳半になる息子の分なのです…

育休延長の書類について📄
今月4日、明日で一歳半になる息子の分なのですが、、


5/15一歳半でも希望園3つとも入れず延長の申し込みをしました。
不承諾書ともう一つの書類はすぐに写メを会社に送りオッケーが出たのですが

市区町村に保育所等の利用申し込みを行ったときの申込書の写し だけが、電子申請だった為スクショでいいと言われたのでスクショ撮り送ったのに
2日前になってやっぱりスクショじゃ厳しいと言われ

保育課に問い合わせたところ、電子申請ですしそもそも1番本当に最初に記入した園の申込書がずっと生き続けてるから新たには書類としては出ませんと言われ

そのことを会社に伝えると確認してみますのままで連日確認の電話を入れてますが
手続き自体はいけてる、あとは書類がいけるかどうか確認中ですし、なにかハローワークに言われたら保育課とハローワークで直談判してもらうとのお返事でそれから待っているのですが、、

手続き自体いけてるって育休手当普段通りの日にちに入るのか、、

電子申請でオッケーだった方いますか?
それをコピーにして書類にしたとて日付書いてないしどないするのやら、、ヒヤヒヤ。不安です😭

コメント