
正義ぶる癖に自分に甘い人にむかつきます😇職場の人なのですが、席が隣の…
正義ぶる癖に自分に甘い人にむかつきます😇
職場の人なのですが、席が隣の人がいます。
例えば私にはからかうと言うか、普通に冗談言いますが、私が仲良くなった方に冗談(決して貶すとかではなく)を言うと、それを聞いてて
「かなり踏み込みますね」と言ってきたり、
売られた喧嘩は買うかみたいな話になった際に、私は買いますと言ったら、
「でもそれは相手の意見を否定してることになりますよね」と言われました😇
あなたも私の意見否定してない??と思ってしまいました。
それに例え話だったはずなのに、ガチレスしてくるのもめんどくさいです😇
また、その方は職場の別部署の方が悪口を言っていたのを聞いて、「そういう話はしない方がいいですよ。」と言ったそうです。
それは素敵なことだとは思うのですが性格悪い人に自分から正論をぶつけても意味ないどころか反感買うのわかりますか?😇
それで自分もハブられたらしくこちらの部署に異動してきました。
自分が耐える強さもないのに自分からわざわざ悪口おばさん二人組に意見してハブられて泣くくらいなら最初から下手に口出しせずにいればよかったのに、、と思うのですが、本人は自分が正しいと信じ込んでいます。
また、私に対しては、体型の話をすると
「努力が足りない」と言ってきたり
いじってくることがあるので私もいじり返すと
「◯◯さん(職場の優しい人)はそんなこと言わないのに」とか言ってきます😇
自分は言うのに同じくいじられるとそう言い返してくるのがむかつきます😡
正義ぶってるのもむかつきます😇
私と歳が近そうな方がいて、以前年齢を教えてくださったのですが、忘れてしまったので年齢を聞くと
「聞かない方が良い」
と言ってくるくせにその方は私の母の年齢を聞いてきました😇
本当人に正義ぶって自分は筋通ってないじゃんってむかつきます。
共感してくれる方いますか🥺
- ママリ
コメント