※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小豚ちゃん
子育て・グッズ

娘が泣き止まず、つい「どっか行って!」と言ってしまい、申し訳なく思っています。どうすればよかったのでしょうか。

母親失格です。
今朝娘が朝起きてからずっとギャン泣きで何をしても機嫌が治らず、鼓膜が震えるくらいの声量でずっと泣いていてだんだんその泣き声を私が受け付けられなくなり、自分の耳を塞いでしまいました。
その後、子供に対して「どっか行って!」と言ってしまいました。
こんな事は初めてで娘に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私はどうしたら良かったのでしょうか…。

コメント

匿名

言ってしまった言葉にはアフターケアしてあげれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

泣いて泣き止まない時は、自分がいっぱいになる前に別室に逃げ込む、イヤホンして遮断する等、してもいいんですー!!
ずーーーっとじゃなければ、泣いてるだけなので目を離しても大丈夫な環境にしておけば少しくらい休む時間あってもいいと思います!!

毎日育児お疲れさまです。母親失格じゃないです😭
お母さん自身がしんどくなる前に、まずは少し自分を休ませてあげてください✨

  • 小豚ちゃん

    小豚ちゃん


    朝からずっと自己嫌悪で気分も上がらずでした。
    まさか、こんなにお優しい言葉を掛けてもらえるなんて思ってもいなかったので思わず涙が出てきてしまいました😭
    ありがとうございます😭 
    少し気持ちが軽くなりました。

    • 6月3日
  • 匿名

    匿名

    とんでもないです〜!
    育児いろいろありますよね…😂
    ほどほどに手を抜きながらが一番です✨

    • 6月3日
  • 小豚ちゃん

    小豚ちゃん


    ありがとうございます😭
    今日は保育園のお迎え後、時間を気にせずゆっくりと娘と過ごしたいと思います。

    • 6月3日