
子供に怒鳴ってしまい疲れを感じています。明日笑顔で接する自信がなく、他の母親と比べてしまいます。楽しい気持ちで眠らせたいのにできず、反抗的な態度にさらに怒ってしまいます。理想の母親像とはかけ離れていることに辛さを感じています。
小2の子供に怒鳴り疲れてしまいました…
もう全部疲れてしまって、明日朝笑顔で接することが出来るか不安です。
他のお母さんはこんなに怒らないよな。もっと優しい言い方するよね。って頭では分かっているのに…
今日一日楽しかったという気持ちで眠りにつかせてあげたいのに、いつも出来ません。
最近反抗的になってきて、ますます怒ってしまいます。
こんな母親になりたくないって思っていた像のまんまみたいになっていて、辛いです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくら
そんなことないです。
私もそうです。
でもなんで怒ったのか冷静になった時にごめんね。大好きだよと伝えます。
だけど次の日また息子の犯行に馬鹿みたいに魔に受けて叱ってしまう。
悪循環です。
でもそれは愛する息子だからこそ
見せたなくない母親も見せて反省する。それはお母さんだけども、1人の感情を息子さんに見せてしまう愛なのかなぁと思います。お互いに大好き同士わかっていればまた明日笑顔になれたり、またぶつかったりいろんな幸せを噛み締めると思います。
さくら
反抗が犯行でした。ごめんなさい🙏
はじめてのママリ🔰
素敵な言葉ありがとうございます😭
朝から見て泣きそうになりました🥲
やっぱり朝は笑顔でお互いに迎えられなかったけど、学校から帰ってきたら大好きだよということを伝えます!!