※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学1年生、8時頃学校について、14時半下校の間、トイレに行っていないことがわかりました💦さすがに体に悪いですよね?😥

小学1年生、8時頃学校について、14時半下校の間、トイレに行っていないことがわかりました💦
さすがに体に悪いですよね?😥

コメント

まろん

そうですね😰
連絡帳に書いてみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰

うちは小3なんですが学校でトイレ行かないです😔
ショッピングモールのトイレも1人で入れない子で、学校のトイレも怖いと言ってました😭
身体には良くないですよね💦

しー

私自身が子供の頃、そうでした!
学校のトイレが嫌でほぼ行かなかったです😅
でも膀胱炎になったこともないし、極端に我慢してるわけでもなかったです。
今もトイレはあまり行かなくても平気で、膀胱の容量が大きいのかなーと思ってます。
とはいえ、はじめてのママリさんのお子さんがそれで大丈夫かどうかはわからないので、トイレ促してあげた方がよいでしょうね💦

ママリ

うちの子も!
ありました!
今も時々そんな日があるとおもいます…

病気になっちゃうの悲しいからお願いだからトイレに行って、スッキリして授業うけよう!と話しました!

時々今日トイレ行ったー?ってチェック入れます(笑)
そしたら「今日ちゃんとトイレ行ったよ!すごい?」と言って来るように🤣
いや、当たり前だよ!とおもいつつ、
「わぁ!すごいね!よかった〜!これなら〇〇が病気にならないからママ嬉しい」と言ってます🤣

うちの子は、単に、めんどくさいから行ってないだけなんです😇