
生後2ヶ月の赤ちゃんがお風呂で頭をぶつけてしまい、病院で問題ないと言われたが、将来の影響を心配している母親の気持ちを理解してほしいです。
【生後2ヶ月の赤ちゃんがお風呂で頭をぶつけてしまった】
今日、お風呂に赤ちゃんを入れている前に身体を自分の膝の上で洗ってあげていたのですが、足の力で私のお腹を蹴った際にシャンプーの影響もあり、膝から滑り落ちてしまい、頭を打ってしまいました。とっさに手を伸ばしたが防ぎきれませんでした。
病院につれていき、みてもらうととりあえず問題なく、様子見になったのですが、もし数ヶ月後に脳に障害が残ってしまったら…など考えてしまったりして自分を責める気持ちがとまらず、涙もとまりません。
同じようなことがあった方などありましたら、その後の状況など教えていただきたいです。
悲しくてたまりませんし、防げなかった自分は母親失格で叱咤されて当然とも思います…
- たぬ(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

ゆーか。
誰のせいでもありませんよ!
私の子もツルンと滑って
ゴン!って風になりましたが
元気ですよ!
そこから気をつける様にしてます。

はじめてのママリ
お気持ちわかります😭私も先月スマホを頭に落としてしまい、今でも後悔、心配しています💦
ちなみにうちの上の子は生後7ヶ月くらいのときに、ハイチェアから後ろ向きに落ちました😅
赤ちゃんは軽いから大人よりも衝撃が少ないこと、ミルク飲めてたら様子見ること、1m以上の高さからの場合は注意が必要なことを教えてもらいました。
その後異常なく年中さんです!
ソファから落ちたなんて話もよく聞きますし、お風呂の床ってアスファルトとかフローリングよりも柔らかいと思うので、ひとまず大丈夫なんじゃないかなと思いますよ😌

( ´・ω・` )
2人目が3ヶ月の時に30〜40cmぐらいのベッドの高さからフローリングに落ちてしまったことがありました💦
先生にはアスファルトだったら大変だったけど、フローリングならまだ大丈夫!って言われました!吐いたりミルクの飲みが悪かったらまた連絡して!みたいな感じで、その後の経過も問題なかったです😊
たぬ
さっそくありがとうございます😭
その言葉で少し救われます。
ちなみに高さはどのくらいでしたか?
私はイスに座っていたので、30-40cmくらいの高さかと思います…
ゆーか。
娘なんですが
立ってる状態からツルンと
なってしまって
身長分の高さから
頭ゴン!となりました。
小さい子は地面を踏む力が
弱いから
それからは本当に気をつける様にしてます💦
たぬ
月齢がある程度上の状態で、ということだったんですね…、娘さん何ごともなく良かったです。回答ありがとうございます😭