
最近仕事に行くのが憂鬱でたまりません新人の人と昼ごはんを一緒に食べ…
最近仕事に行くのが憂鬱でたまりません
新人の人と昼ごはんを一緒に食べないとダメだからです
同期に一人で食べたいと言ってもらって食事が遅いとも言ってもらいました
でも、誘われます
私は食堂で一人で食べたいです
部屋が隣なので、その人たちより先に食堂に行かなければ誘われます
何回か早く行って誘われなくてすみました
何回か一人で行ってるのに誘ってくるのって気を遣って誘ってるんですかね?
一緒に行こうと言う約束はしてなくてなんとなく最初は一緒に行ってました
今日はお昼行く前に食堂に行くか?と言われて一緒に食べることになりました
私と新人3人で行きましたが、やっぱり話に入れずに苦痛でした
なんで、一緒に食べないとダメなんだろうなって思って
友達に相談したら、新人の人も気を遣って誘ってるんじゃないと言われました
私が一人で行ってるのを見ても、気を遣って誘ってるんですかね?
同期に言ってもらったことも嘘と思ってるんですかね?
なんで誘ってくるか分かりません
いつも誘ってくるのは50代のAさんです
その人は私より年上だから後輩でも言いにくくて
その新人の人は私より年上なので余計に断りにくいです
食堂じゃなくてもご飯は食べれますが、私は食堂のご飯が美味しかったたのでそれが楽しみに仕事に行ってました
でも、毎日色々考えるなら、コンビニで買って自席の方がいいですか?
前に1人で食べた時は帰りに話しかけられて10分くらいはAさんと喋りました
嫌いじゃないですが、一方的に話させてとても疲れます
1人で行くっていうのはなかなか言いにくいからどうしようかなと
- はじめてのママリ
コメント