※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーぴ
ココロ・悩み

年長の息子が友達に好かれていない気がし、寂しさを感じています。似た経験がある方やアドバイスがあれば教えてください。

年長の息子、お友達がみんな好きなんですがお友達からは好かれてる感じがしません😔たまに「◯◯君は僕のこと嫌なんだって」と言ってます…。今日小学校の旗ひろいがあって行ってきましたが、他の男の子達は気の合う同士?遊んだりしてて、心配というか悲しいというか寂しくなりました。そんな経験ある方いませんか?また、自分だったらどう声をかけますか?よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ままり

嫌がられてる理由ってわかりますか?

「もし息子くんみたいなお友達がいたら仲良くなりたいと思う?」って聞いて、
「仲良くなりたい!」って言うなら「きっとそういう子がそのうち現れるよ」って言い、
「う〜ん…」とか悩むそぶりがあれば、「息子くんが仲良くなりたいと思うような子になってみたらいいんじゃない?」って言ってみます

  • はーぴ

    はーぴ

    息子はまだ診断名はついてませんが、療育に通っていてまだ情緒的に幼いところがあります。女の子達は息子の名前を呼んで仲良くしてくれてるみたいなのですが、本人は男の子と遊びたいと言ってます…。うちは長男ですが他の子はほぼ2人目3人目で上にお兄ちゃんお姉ちゃんが居る子が多くて、見ていて大人っぽいというかそんな感じです💦

    教えて頂いたアドバイス試してきいてみます😌

    • 5月31日