※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おってい
お金・保険

車を買い替え検討中。フリードが条件に合うか調べているが他にオススメがあれば教えて欲しいです。

下の子も産まれるので車の買い替えを検討してます。

7月で今の軽自動車の車検が切れるので、あと2年乗ろうか~それとも乗用車に乗り換えようか~...って感じです(´°‐°`)


結構皆さん大きなファミリーカー乗ってらっしゃる方が多いのですが、排気量も多いし(ってことは車検やガソリンもかかる!?)とか考えてうーん(><)と頭を悩ませております。


出来れば7人または8人乗りで、
排気量ができるだけ少なくて、
出来れば燃費よさげで、
200万そこそこ頑張って250万くらいで買えるもの...
(中古でも3万kmまでくらいならいいかなと考えてます)

で調べてるとホンダのフリードが1番条件にあうかなって感じなのですが他にオススメとかあったら教えて欲しいです!
よろしくお願い致します(*^^*)

コメント

とまとん

先月買い換えました!
同じく、軽自動車に乗っていて車検だったので車検前に売りました。
それを買い換えにあてる感じで。
新しいのは中古でステップワゴンです。
うちも最初フリードにしようと思ってました。でもやっぱりフリードは後ろの席つけると何も荷物のりません💦かといって後ろの席たたむと真ん中がほとんどのフリードが二人席なので、実質四人乗りみたいな感じで軽自動車と変わらないってなりました。
軽自動車運転してたし、ワゴン乗ったことないから、フリードくらいなら…と思ってたのですが、試乗させてもらったらステップワゴンは乗りやすかったです。
今もほぼ毎日乗ってます☺
ガソリンはやはり一度にかかるお金はたかいですが、ガソリン入れる頻度は少ないのでそこまで軽自動車と変わらないかな?と思います。
ちなみに中古のステップワゴンで、220万です。そこから軽自動車の下取り額をひいて、100万払いました!

  • おってい

    おってい

    とまとんさんフリード意外に狭いんですね(><)ステップワゴン見に行ってみます!ありがとうございます♡

    • 6月1日
ぺぇぇぇぇこりん

2人目が生まれたものの、ワゴンRとセルシオを乗っていて、ワゴンRで出かけたりしてたんですが、狭くて買いかえようかと検討。
結局車検になるセルシオを売ってヴォクシーを買いました。税金もガソリン代もかなり減って満足でした🙌
公園で使う折りたたみテントやベビーカーのせても荷物が乗るので買い換えて正解でした!
でも3人目が生まれて、今更ながら8人乗りにすればよかったと思ってます😓

  • おってい

    おってい

    やはり大は小を兼ねる、ですね(´°‐°`)
    私も子供は3人おってもいいなーとか考えてるので、それなら8人乗りの方がいいのか...(><)ヴォクシー燃費いいんですね!(*^^*)
    それも見に行ってみます!ありがとうございます!

    • 6月1日
deleted user

セレナ、安いイメージです!(^ω^)

  • おってい

    おってい

    私も見てる中で7.8人乗りのものだとセレナが安いのかなー?っと思ってました!
    友達日産で働いてるので聞いてみたいと思います!ありがとうございます( ´罒`)

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ボクシーは人気で高いですよね(^ω^)

    人気のない車種、色は安いはずです!

    タントの青人気ないからか
    80万でした!

    • 6月1日
  • おってい

    おってい

    なんと!いいお買い物ですね!( ´罒`)♡
    でも色は毎回白を買ってしまいます私(´°‐°`)笑

    • 6月1日