
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時は入院中にお見舞いに来てそのときに会いました。
下の子は退院した日に連れてってあってもらいましたー!

はじめてのママリ🔰
上の子の時も下の子の時も産後7日にきました
退院した2日後で本当に嫌でした笑
-
紅茶
かなりしんどいときですよね😭
すぐ帰ってくれたのでしょうか?
お疲れさまでした😭- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
1時間ぐらいで帰りましたね!
- 6月2日
-
紅茶
1時間なら許容範囲です…かね👍
- 6月2日

もも
帝王切開で娘を産んだ30分後には来ました😫
高熱が出て、寒くて寒くて震えて意識も朦朧として、部屋を暖房ガンガンにしてたんですが「何この部屋ー?暑すぎない?」と大声で話しながら入ってきて意識がないふりして無視しました😇
-
紅茶
まっまく配慮なさすぎて驚きますね😅昔の感覚なのか…
- 6月2日

ママリ
帝王切開で、産後3日目に呼びました!
(その日にシャワー開始)
決まりはないですが、義父母なら産後入院中に一回、退院後に2〜4週くらい空けてまた会うっていうのが私の感覚では普通かなぁと思います。(どちらも長居はせずすぐ帰る)
入院中、本当だったら夫が一人で義父母に赤ちゃんを見せる予定でした。
私はボロボロで会える状態ではなかったのですが、病院の決まりで私も必ず同席しなくてはならないことを知り、仕方なくシャワー浴びて行きました。
その当時、孫に会わせたい気持ちはあったけど、体力と気持ちの余裕がなさすぎましたね...
色々うるさいことも言われて更に疲れて、、
いまどき、産後すぐはもう遠慮してほしいですよね。
もし義母が良い人だったらこんな冷たいこと考えないけど、どうしてもトラウマがあります。
-
紅茶
入院中も赤ちゃんだけ見て帰ってくれたらいいんですけどね😭
それは大変でしたね🥲
うるさいのもいやすぎますね💦
義母は本当いろいろ配慮してほしいです。- 6月2日

へも
一人目の時は入院中😱
しかも義兄夫婦(今は離婚しましたが😇)も入院中に来ました😇😇😇二人目の時は我が家(転勤族なため賃貸です)に義祖父母も来ました😇3ヶ月の時でしたね!色々バタバタ準備してお弁当も買いに出て………大変でした😅
3人目はこの間見せに義実家にいきました。
-
紅茶
義兄夫婦まで病院に来たとは珍しいですね🥲
色んな人に会わなくてはならなくて大変でしたね💦
現実は断りにくいですし…- 6月2日
-
へも
一人目はギリギリコロナ前だったので遠慮なしでした😭しかも実家にまで押しかける始末🥲(なんか海産物とかをくれたんですが、結局私は入院してたので食べられずです)二人目三人目はコロナ後なので良かったです🤣- 6月2日
紅茶
義実家に行くパターンもありますね!
ありがとうございます!