
コメント

ぴっぴ🔰
多分モロー反射なんじゃないかな〜?って私は思います🤔
うちの子も反射で日中すぐ起きるのでずっと抱っこ寝でした🤣
夜は同じくねくるみ(スワドル)で寝させてます!
今は抱っこ寝卒業してほとんど60分ですが昼寝もしてくれます😌
だんだんその反射も無くなってくると思いますよ🤭
ぴっぴ🔰
多分モロー反射なんじゃないかな〜?って私は思います🤔
うちの子も反射で日中すぐ起きるのでずっと抱っこ寝でした🤣
夜は同じくねくるみ(スワドル)で寝させてます!
今は抱っこ寝卒業してほとんど60分ですが昼寝もしてくれます😌
だんだんその反射も無くなってくると思いますよ🤭
「夕寝」に関する質問
ワンオペでお風呂入れてる方で、後追いすごい赤ちゃんいらっしゃる方、お風呂どうしてますか?🥹 今まではバウンサーで待機してもらって私が洗う→娘を洗うだったのですが、バウンサーも嫌、バンボも嫌、ゴロンさせて遊ばせ…
生後5ヶ月男の子がいます 最近、夕寝をしなくなりました。 眠いかなと思いグズるので布団に置くものの 手遊びしたり奇声あげたりと泣くことはせず 起きているので夕寝がいらないのかなと思いますが 同じ月齢の方どうです…
9ヶ月の娘がなかなか寝ません🥲 新生児の頃からとにかく比較的に寝ない子で 今は朝寝と昼寝か夕寝をしますがどちらとも2〜30分で起きてきます😭 私もきつい時は一緒に寝たいけどあまりに起きるのが早いのでなかなか厳しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつみかん
ありがとうございます!成長をまったらなくなってきますかね😂あまりにもビクビクしすぎて何かあるのかと思いました💦
ぴっぴ🔰
初めは結構な頻度ですし心配になりますよね😢
気付いたらなくなってきたので心配しなくても大丈夫ですよ😌
ある意味貴重なので動画撮ってとけば良かった!って後悔してるくらいです🤣笑
なつみかん
ありがとうございます😊
なくなるんですね!気長に待ちます☺️動画とっておきます!🤣