

ひーやん32
おはようございます☆
私は同じ症状のとき、心配だったので産婦人科に行きました。
そして喘息の薬をだしてもらいましたよ☆
内科で出される薬と同じだったのですが、安心したいから産婦人科に行きました。
お大事にされてくださいね☆

ああぴよ
私は風邪ひいた時産婦人科に行きました😶
風邪でしたら
他の妊婦さんの方もいるので
あらかじめ産婦人科に連絡をし、
マスクを着用して行くのがいいと思います!

mii◡̈♥︎
内科か産婦人科でしたら
やはり産婦人科に行った
方がいいのかなと思います💦
私も以前風邪をひいて
近所の内科に妊婦なんですが
みて貰えますか?と二件電話で
聞いたら...見れなくはない
けど、いつも行ってる産婦人科
の方がいいですよと言われて
しまいました(^^;;
一つの内科の先生がたまたま
いい先生?だったのか正直に
妊娠さんだと他の科がみて
薬とかだしてもしもの事が
あったら困るから、多分
妊娠さんを見るのが怖いん
だと思うよ(^^;;って言われ
ました💦

退会ユーザー
わたしも生まれつき喘息持ちで、妊娠後いちど喘息にモロにくる風邪をひきました。
えっと、、内科です。
わたしには喘息の主治医が居るので、そちらで見てもらいました。
妊娠前から変わらずステロイド吸入を二種使っていますが(妊婦も大丈夫なやつです)
それでは治まりきらなかったので、
ザイザル(アレルギーの薬)と、咳止めシロップ、桔梗石膏(風邪用漢方)、トローチ
をもらい、一週間ほどで治ったかなー?まあ、…ましか。
という具合でした。
↑すべて妊娠中でもOKの薬です。
喘息患者の場合、風邪事態の症状より併発する喘息の症状のほうが顕著な上、危険性が高いですから
早めに内科か呼吸器科へ受診されるとよろしいかと思います○

なちく
返信ありがとうこざいます😊
産婦人科に電話して、夕方
から行くことにしました!
台風が近づくといっつも
なので困ったものです💦

なちく
返信ありがとうこざいます!
他の妊婦さんにうつったら
大変ですもんね💦
なるべく離れた所で待とうと
思います😊

なちく
返信ありがとうこざいます!
産婦人科に電話して、午後
から行くことにしました😊
妊婦さんに簡単にお薬は
出せないですもんね💦

なちく
返信ありがとうこざいます!
喘息しんどいですよね💦
ほんとに窒息してしまいそうで
夜もなかなか眠れません💦
内科でも診て下さる所も
あるのですね😊
家にメプチンがあるのですが
やはり診てもらってからの
方がいいと思って午後から
産婦人科に行くことにしました。
喘息で赤ちゃんに影響が
なければいいのですが💦

退会ユーザー
喘息発作を起こしたままの方が危ないです。
メプチンは主に子どもに処方されるステロイドで、妊娠中も使ってもいい薬ですので、できれば受診より前に使われることオススメします。
コメント