コメント
はじめてのママリ🔰
牛乳ならコップにしたほうがいいかと…
牛乳飲むならコップだよ、嫌なら飲めないよ、と刷り込まないと、どんどん哺乳瓶の卒業難しくなると思います。
うちは牛乳飲み始めた頃から今も、多くて100mlですね
冷蔵庫からキンキンはやっぱ心配なので(朝イチに飲むのもあり)、軽くレンチンしてます
はじめてのママリ🔰
牛乳ならコップにしたほうがいいかと…
牛乳飲むならコップだよ、嫌なら飲めないよ、と刷り込まないと、どんどん哺乳瓶の卒業難しくなると思います。
うちは牛乳飲み始めた頃から今も、多くて100mlですね
冷蔵庫からキンキンはやっぱ心配なので(朝イチに飲むのもあり)、軽くレンチンしてます
「哺乳瓶」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s chan
なるほどです!!!
飲まないよりは😭と思って昨日今日とお昼に哺乳瓶であげてしまいましたが、コップで飲ませるようにします!!!
100ミリ前後くらいが良いのですね✨参考にさせてください✨
はじめてのママリ🔰
うちの子にゅうにゅう星人👽🐮なので、あまりたくさんあげるとご飯食べなくなっちゃうので😅
朝ごはんのときに主食+きなこ入り牛乳orミロって感じで飲ませてます!
s chan
そうなのですね!!!!
うちの子もお茶をイヤイヤするので牛乳あげてみたら飲んでて、それがここ数日コップイヤイヤし始めて😂
ミロって飲まされるんですね!!鉄分取れるしありですね、買ってみます☺️砂糖不使用のとのとかあったりしますか?いろいろ聞いてすみません😭
はじめてのママリ🔰
ミロはもう少し後からですけどね!
給食が普通食になっておやつにココア揚げパンとかが出るようになってからなので1歳4ヶ月とかだったかな?🤔
身長伸びるのと貧血予防になるらしいので、朝だけですが飲ませてます!
うちは普通の緑色のパッケージのミロです!
なんか大人のミロ?とか甘くないのは売ってることには売ってるみたいですね!