
自分の家族についてです。長くなります。私と姉は8歳離れています。両親…
自分の家族についてです。長くなります。すみません。
私と姉は8歳離れています。両親は共働きで姉は青春時代も私の子守りをさせられて色々と我慢させられてきたようです。。なので私は姉っ子でした。
昔から父と姉はあまり上手くいっておらず、私とは上手くやってきた為(次女の特性なのでしょうか😅)、父は「姉は俺に対して冷たい」「ええ様に思ってない」とよく言います。
まぁ性格のややこしい方なので仕方がない事なのですが。笑
姉は「姉妹で愛情のかけ方が違う」「昔から私にはきつくてあんたには優しい」と言います。
娘2人が結婚し、孫も産まれ、これから楽しい老後という時になんだかよくわからない喧嘩が勃発し父と姉が会わない日が続いて半年以上。
仲介に入りますが、私にはわからない昔からの思いもお互いあるようで話し合いをしてくれようとしません。お互い、相手が話をしてきたら話すみたいな感じでなかなか。
孫はじいちゃんに会いたがっています。でもその時の機嫌で孫にも冷たい態度をとるようなじいちゃんなので、姉はかわいそうな思いをさせたくないと会わないでいます。
ばあちゃんはというと何も動こうとしてくれません。。昔から自分の都合の悪い事には関わらないタイプなので。
仲介に入りお互いの気持ちを聞いたからこそ、私自身も家族と会いづらく、父とは最後に話し合ってからおまえは関わったらややこしくなるからほっとけ。と言われそれから会ってません。
姉はちょくちょく連絡をとるのですが、会えばその話になるので私もどうしたらいいものなのか。
姉も私には普通に関わってくれますが、私と関わるとやはり父母の事を思い出してしまうし、昔のことも思い出してしんどいのではないかと考えてしまいます。
- おんぷ(6歳, 8歳)
コメント

あづさ
手を差し伸べたようですが、上手くいかないのであればもうご本人達が解決したいと言わない限り放って置くしかないかなと。
おんぶさんからはお姉さんにその話は
振らないで良いと思いますし言ってきた
なら聞いてあげれば良いかと。

初めてのママリ🔰
お姉さんの気持ちわかりすぎて…😂💦
わたしも2人姉妹の長女で、妹とは年子ですが、父は昔から妹には色々してあげたりと差別を感じることもあり、わたしには厳しい妹のが好きなんだ、と思ってます🙁
妹は父と仲が良く上手くいっていますが、わたしはいまだにぎくしゃくというか、話すのも緊張したりします😓
妹はまだ結婚してなく、実家で(母は他界している為)父と2人で暮らしていて、子供が生まれてからたまに旦那と3人で遊びに行きますが、妹がいないと何話していいかわかりません💦
けど、妹であるおんぷさんと関わったからといって、父母の事や昔のことを思い出してしんどい、なんてことはないと思いますよ😌
辛いかも、とおんぷさんがお姉さんと会わなくなっちゃったら 余計に実家に近寄らなくなっちゃうと思うし 会うとその話になるってことは、お姉さんも気になってはいるんじゃないですかね?😌
結局は当人同士の気持ち次第なので、無理に仲直りさせようとかは思わずに、お姉さんの話を聞いてあげたりして、ゆっくり見守ってあげて欲しいと(お姉さんの気持ちが分かる身として)わたしは思います☺️
-
おんぷ
長い質問に返信していただきありがとうございます。
お姉ちゃんの気持ちわかろうと思ってもやっぱり妹なので、あんたにはわからんって言われたらもうどうしようもなくて。。
私も思春期くらいから実の親はどこか苦手で何を喋ったらいいかわからず距離を置いてる事が多かったんです。
姉は今の状況ではあかんって思ってます。でも姉にも父に対して言い分があるので、仲直りしてもまた同じことの繰り返しになるのが嫌で一歩が踏み出せないでいるようです。
父とはどうしたらいぃものか…ほんとに…仲の良い家族が羨ましいです。- 5月31日
-
初めてのママリ🔰
こればっかりはお互い歩み寄る気持ちがないとですもんね💦
お姉さんだけが頑張ってもダメだし、お父さんだけが頑張ってもダメだし、、
質問を読んでる限りでは、お父さんにもう少し大人になってほしい気もしますが😅💦- 5月31日
-
おんぷ
そうなんですよね。。
父がもう少し素直になってくれたら良いのですが、男のプライドなのか60なん年生きてきた生き様なのか…むすがしい父です。笑
お忙しいのに話を聞いてくださりありがとうございました😊とりあえず様子を見てみます。- 5月31日
-
初めてのママリ🔰
仲直りできるといいですね😌✨
- 5月31日
-
おんぷ
ありがとうございました✨
- 5月31日

ゆりりん
私は7つ下の妹がいます!妹と父は微妙ですね。。。父も訳わからないこと言うし妹は今だに反抗期?なのか父に冷たいです。
フォローには入ってます(^^)やっぱり家族仲良しがいいですよね!!
私は妹の方に、父は意味わからんこと言うけど抑えるようにと伝えてます。その分、後で愚痴など聞いてあげます(^^)
-
おんぷ
長い質問に返信していただきありがとうございます。
うちと逆ですね。意味わからん発言やめてほしいですね😂
家族は仲良いのが1番ですね。。旦那の家族が羨ましく、又、どう入っていったらいいかわからないです。😅- 5月31日
おんぷ
長い質問に返信していただきありがとうございます。そうですね…私がこれ以上踏み込んでも更にややこしくなりそうですね。
父とはこれからどう付き合って行こうかも迷ってます。孫の顔も見せてあげたいけど姉の事姉の娘の事を思うと会いづらくなってしまいます。
あづさ
そこまでおんぷさんが背追い込まなくても良いのかな?って思います💦
無責任に聞こえるかもですが。
手を差し伸べた結果、会わないと言う状態ですからそれでどちらかから文句を言われる筋合いは無いですしおんぷさんが会わせてあげたいと思うなら会えば良いかなと😊
家族と言えども別の人間ですからね!
おんぷ
うーん。私も1人になって考えたらそう感じるんですよね。笑
早く仲直りしてほしいです。。
相談にのっていただきありがとうございます😊