はじめてのママリ🔰
今すでにトイレに興味ある子なら、補助便座はシンプルなもので大丈夫だと思います😊
アンパンマンのものなら、トイレに座れた時、段階が進んだら、おしっこ出来た時用のトイトレシールがいいかもです❣️
トイレの中が気に入りすぎると、トイレで水流したり、ペーパーで遊んでしまうようになる可能性もあるかもしれないので😂
あとは、トイレでオシッコできるようになったら、これ履こうね!
とトレパンか普通のパンツを一緒に娘さんと買いに行くとモチベーション上がると思います✨
はじめてのママリ🔰
今すでにトイレに興味ある子なら、補助便座はシンプルなもので大丈夫だと思います😊
アンパンマンのものなら、トイレに座れた時、段階が進んだら、おしっこ出来た時用のトイトレシールがいいかもです❣️
トイレの中が気に入りすぎると、トイレで水流したり、ペーパーで遊んでしまうようになる可能性もあるかもしれないので😂
あとは、トイレでオシッコできるようになったら、これ履こうね!
とトレパンか普通のパンツを一緒に娘さんと買いに行くとモチベーション上がると思います✨
「2歳7ヶ月」に関する質問
金曜日から上の子(2歳7ヶ月)が 嘔吐(2回)して、下痢をしています。 病院にも行き、薬を飲ませてますが 今も下痢が治らずです。 水分は取ってくれますが、 食事は何も受け付けてくれず、、 今日は、ゼリー2口くらいと チ…
2歳7ヶ月の息子を育てています。 食事についてですが、うちの子はとにかく野菜が苦手です。 そんなに器用に避けなくてもと思うくらい取り除いたり嫌がったり食べてくれません。 保育園では、先生が上手で「頑張って1口食…
メルちゃんとネネちゃんどちらを購入されましたか😊?? 娘は2歳7ヶ月。クリスマスプレゼントに検討していますがどちらがいいのかわかりません🤣というか私はどちらもあまり得意ではないので…😅ぱっと見ネネちゃんの方が可愛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント