※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児が何でもかんでもブチギレて訴えてきます。こんなもんですか?2歳7…

2歳児が何でもかんでもブチギレて訴えてきます。こんなもんですか?

2歳7ヶ月の男の子を育てています。
自分の要求や思ったこと、ささいなことでも初っ端から怒りながら&人のせいにしながら訴えてきます…。

あと自分で何もしようとしません。
できない!!!とずっとキレてます😅
やってもないのに😅

家だけではなく園でもそんな感じのようです。

同じく2歳女の子ママの話を聞いていても、そんな常日頃キレた言い方をしてくるわけではないようです。

2歳男の子ってこんなもんですか?
それとも結構キレやすい性格でしょうか?
こんな常に人にあたりちらしてキレながら物を言う性格を見てると、もう少し大きくなってきたらお友達に嫌われないかめちゃくちゃ心配です…

私も夫も新生児の頃から子供にキレながら育児をしたことはありません。
夫婦関係も良好なのでお互いに怒ったりすることもありません。

2歳になった頃からずっとこんな調子なので疲れました…😅

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期ですよね😭女の子ですが凄まじいイヤイヤでしたよ😇まさに書かれてる事そのままでした😇3歳過ぎて落ち着きました!!イヤイヤ期は親がどうだから。はないですよ。そういう脳の働きとからしくて、成長してる証拠です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか…!
    イヤイヤ期の範疇なのですね…希望が持てました😂
    周りが穏やかイヤイヤ期の人ばかりだったので安心しました😮‍💨
    お優しい言葉ありがとうございます!

    脳が成長してるんだな〜と見守るようにします!!

    • 13時間前