
コメント

@u
保育園同じ、同じ団地に住む子とずっと仲良しです☺️
中2の今でも毎日一緒に登校しています!
もう一人、同じ団地の子がいますがその子とは少し性格が違うようで小学校高学年くらいから一緒に行くことはなくなりました💦

はじめてのママリ🔰
いま六年ですが仲良い子はあまりかわらないです。近所の子があそびやすいので
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月29日

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
変わります🤣
小1→近所の男の子3人で仲良し
小2→引っ越してきたこがいて2対2になる
小3→そのメンバーで息子だけ別クラ。3人は一緒で話題もあり、あぶれる息子
小4→みんなそこそこバラバラのクラス。誰がということもなくメンバーまぜこぜで遊び出す←今ここ
周りの話を聞いていても昨日の的(いじめてきたやつ)は今日の友
みたいなのは感じました😂
親からしたら意味分かんないですけど🤣
-
はじめてのママリ🔰
毎年変わりますね😂1人だけクラス別だと心配なりますが、それもまた変わって良かった…🥲✨
私が思ってたあっさりしてるような男関係?聞けて安心しました🥲✨ありがとうございます!- 6月4日
はじめてのママリ🔰
子供たちによりますね!ありがとうございます!