※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に愚痴を言うことが多く、共感を求めていたが、最近はその話を聞きたくないと言われてしまったことについて悩んでいます。

みなさんは旦那さんに愚痴とか話されますか?

4月に職場が変わり心許せる人がいないのと
愚痴を言える友人はいないし
両親に話しても私だって〜って話し始めて
結局私の話は聞いてくれません。。
なので旦那しか言う人いなくて
ここ1週間はそんな話ばかりしてしまったようで
そんな話もう聞きたくないと言われてしまいました。
私はただ共感が欲しかっただけですが
悪い話ばかり聞かせてしまって申し訳ないです。
自分の中に留めておけばよかったです。

.

コメント

はじめてのママリ🔰

たまーにします。
たまーにですね😅
私も旦那もたまーに仕事の愚痴話しますが、やっぱり愚痴ってしょっちゅうだと聞いてんの嫌になってくるんで、たまーにくらいがいいと思います🤣

私より旦那のがまぁ仕事柄面倒くさい人との関わりが多いので、不満の発生率が高いんですが、旦那は私に仕事の愚痴話すときは「また久しぶりに面倒くさいことあってさ、話聞いてもらってもいい?」って確認取ってから話してきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん、前置きしてくれるんですね。
    聞きたくない時はまた今度でって断ります?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい断ります。
    スマホでなんか見てるときとか「今これ見てるから後でならいいよ」とか、そういう気分じゃないとか眠いとかなら「今日は無理」って言います。

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私も話してましたが話さなくなりました。

職は全く違うけど
夫は下を育成したり教える立場の人間で
私はパートで教えてもらう側の人間で
それで上の人の愚痴とか言ってたら共感してくれなくて言うのやーめたってなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなっちゃいますよね、、🥲

    • 5月28日