※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
妊娠・出産

妊娠10週の専業主婦です。つわりで寝過ぎてしまい不安です。同じ経験をした方や、寝過ぎても大丈夫だった方の体験を教えてください。

【妊婦、寝過ぎてしまう】

もうすぐ妊娠10週になる専業主婦です。
つわりが苦しくて紛らわす為に寝てしまいます。
10時間以上、いや12時間以上、寝ようと思えば寝れます。
起きてもキツくてグータラしています。
全然、身体を動かしていないです。
寝過ぎも寝なさ過ぎも胎児(発達)によくない、適切な睡眠時間をとるのが望ましいとネットに書いてあり、不安になりました。
同じようにつわりで苦しんでいる方、普段どうされていますか?
また寝過ぎてしまったけど大丈夫だったよ!という先輩ママさん、いらっしゃいますか?

コメント

ばぶん

眠りつわりなんじゃないかな?と思いました!大丈夫だと思います!
気が向いた時や元気な時にのんびり軽くお散歩くらいでいいと思います!
私も10何時間とか寝てました☺️

  • ばぶん

    ばぶん


    後期になってくると眠れなくなったりするので、眠い時は沢山寝といた方がいいと思います💭

    • 5月28日
いしい

妊娠初期の頃はほぼ横になって過ごしてましたよ😂
眠たいし気持ち悪いし、ご飯も食べられないし、寝て紛らわすしかなかったです。

妊娠後期になってからは眠気が強く、トイレ頻回で夜もまとまって寝れないため朝起きるのも遅いです。
同じく専業主婦なので仕事してる人と比べたら運動量もかなり少なめです🥲

それでも赤ちゃんは順調に育ってますよ!週数相当です。
生まれたら寝れないっていうし今のうちに寝とこうって思ってます😂

よーぐる

寝過ぎも胎児に良くないは初めて聞きました😂
私もまさにつわりがしんどいのを寝ることでやり過ごす感じでしたよ、、🥹それに寝不足だとより一層次の日つわりがしんどく感じましたし、とにかく寝れるだけ寝てました💦
いま18wですが、今でも寝まくってます😂つわりがなかなかすっきりしないのもあるけど、普通にだるいし、やっぱ寝ると多少調子いいし🥹🥹
赤ちゃんも今の所元気です🥹
寝まくってつわり乗り越えましょ😭

ママリ

ネットなんて怖いこといっぱいかいてあるわ〜ぐらいで、次病院行った時に先生に話したら気持ちが楽になるかもです!

寝れるって事は体が寝たいって事なので、私もめっちゃ寝てました!笑
数週間後にもしつわりが楽になったら、たまに散歩とかすれば大丈夫ですきっと🙆‍♀️

寝転がってできるストレッチとか無理しない範囲でいいと思います!
心も体も無理をしないが1番です☝️

リ

1人目の初期なんて平均14時間くらい寝てました、、🤣
起きててもつわりでしんどかったので、今思えばそれで良かったです笑
後期に入ると小刻みにしか寝れなくなるので今のうちに寝ときましょ🙌
その後特に問題なく産まれてますし、母体の睡眠時間や栄養状態が発達に関係あるなら産院から既に注意あると思います💦

スノ

寝すぎよくないの初めて聞きました…!
私の場合切迫で寝たきりだったので、めちゃくちゃ寝てました!
夜8時間寝て、午前2時間、午後3時間のお昼寝を毎日してました😂
寝れる時にたくさん寝て身体休めてください!