※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

我が子が可愛い反面、時にはイライラしてしまうことがあります。自宅保育でのストレスも影響しているかもしれません。

子供が可愛くて仕方ない!イライラもしない!という人が羨ましいです。
そりゃ可愛いですよ我が子は。
でもイライラはします😂
数年不妊治療してようやく授かった可愛い我が子、それでも時々母親やめたいかもーと思っちゃうし放置してゲームしちゃいます。自宅保育でずっと一緒にもあるかもですが🤣💦

コメント

あむ

私も不妊治療でようやく授かりました。
子どもが授かるならなんだって耐えられると思ってやっと授かり子育てしてますが私も母親やめたいと思う瞬間はあります。
子育てでイライラしない人はいないと思います🙂
怒鳴る時だってたくさんあるし、その度後悔と反省です。
あー私みたいな人が母親になったらダメだったんだなぁ。ごめんね。
と何回思った事か😅
もちろん我が子は可愛いし大切です。
色んな感情を繰り返しながら気づいたら我が子も大人になっているんでしょうね。