
犬に噛まれた女性が、相手から現金を受け取ることに戸惑っています。傷は軽微で病院には行っていないため、返したいが旦那は反対しています。どうすべきか悩んでいます。
大至急ご相談です。
3日前に向かいの家で飼われている犬に噛まれて引っ掻かれました。
家の窓から脱走したみたいで、後ろからいきなり襲われた形です。
小型犬だったこともあり、傷は血も出てないし、みみず腫れみたいなのが数箇所ある程度でした。
やっと飼い主の女性が出てきたんですが
すいませんねぇ。って言いながらワンちゃん抱えて家に戻っていってしまいました。
その場で「噛まれたんですけど。小さい子もいるので、今後気を付けて下さい!」って言ったんですけど、軽く会釈して家の中に入っていっちゃいました。
事の経緯を帰宅した旦那に話したら
今後子供が同じ目にあったら怖いから、念押しで1回話に行く。ということになり、その日はもう時間が遅かったので翌日の夕方、話に行きました。
出てきたのがご主人で、事の経緯を話したらすごい驚いてたようで、何回も謝られたそうです。
旦那も傷は大した事なかったことは伝えて、窓から飛び出してきたようなので、小さい子がいること、妻が妊娠中であることを伝え、今後はくれぐれも気を付けてほしいってことを伝えたそうです。
相手の方は「病院に行ってほしい」って言ってきたそうです。
私も病院に行こうと思ったんですが、翌日にはみみず腫れもなくなっていたし、つわりもきつかったので、病院は行きませんでした。
そしたら、その話をした翌日の夜またお向かいのご主人がうちに来ました。
菓子折りを持ってきてくれて、その後の様子を聞いてくれました。
傷も大したことなかったし、つわりで体調も良くないので病院には行ってないと伝えました。
その後、もらったお菓子の袋を開けると
封筒に現金が入ってました。
私は病院も行ってないし、傷も結果的に大したことなかったし、現金いただくのは違うなと思い旦那に現金は返してきてほしい。って言ったら
旦那は貰ったんだから良いじゃん。って言って返してきてくれません。
なので私は傷も何もないけど、とりあえず明日病院に行ってこようと思います。
その領収書を持っておつりを返そうと思うんですが
それも旦那は快く思ってません。
もうめんどくさいから終わりでいいじゃん。って。
私としては目の前のお宅だし、しょっ中顔合わせるし、病院も行ってないのに現金貰うのは脅し取ったみたいで嫌だし、一回の病院代ではない額もらうのも嫌です。
わだかまりが残る気がしてなりません。
でも、この場合相手の誠意を黙って受け取るのがいいのか?
よくわかりません。どうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私だったらモヤモヤするのでお金は受け取れないとの事で返しに行きます🥲

はじめてのママリ🔰
お金を受け取る=この話は終わりにしてほしい。だと思います🤔

はじめてのママリ🔰
私も返しに行きます😣!

はじめてのママリ
私は動物特にペット大嫌いなので
ただでは済ませません
どんなバイ菌持ってるかも分からない得体のしれない物に傷付けられたのはとても怖いので
病院行きましょう🥲
通院が一度で終わるなら余ったお金返金してもいいと思いますが
恐らく犬に噛まれた傷を診てもらうのは10割負担だったような🤔

ママリ
今回は怪我がなかったこと、ご主人さんからの誠意はしっかり伝わったことを考えると、自分ならお金は返しに行きます。

こーさーまー
まずは一度病院行った方がいいと思います。傷は血も出てないみみず腫れもなくなったって事ですけど、犬に噛まれて引っ掛かれてるし病気を持ってるかもしれないし…先生に診てもらって何もなければ本当に良かったってなりますよね😓
妊婦さんなら尚更…
お金の事はやっぱりずっと考えてしまうと思うので返しに行きますかね、

ままり
投稿者さんご夫婦が犬に噛まれたのをいい事に飼い主から現金を脅し取った、と万が一ご近所さんたちに勘違いされたら大変なので絶対返した方がいいです!
ご主人はいい人そうですが奥さんの方はちょっと怪しいので下手したらご近所にある事ない事吹き込むかもしれません😰
それを防ぐためにも菓子折りは受け取り現金は返した方がいいです!
コメント