
現在妊娠11週2日で、エンジェルサウンズを使ったが心拍音や臍帯音が聞こえず不安です。同じ週数で無事に赤ちゃんが育った方の体験を教えてください。
11w2dで現在妊娠中です。
エンジェルサウンズが届き使ってみましたが、心拍音どころか臍帯音すら聞こえません。
アンダーヘア付近、恥骨付近、左右全て聞いておりますが全く聞こえず、健診は来週のためとても不安です。
調べてみると9週や10週ですでに心拍音聞こえている方ばかりで、
心拍確認後の稽留流産も経験しておりとてもとても不安です。
安心材料で買ったはずのエンジェルサウンズで不安になるなんて、、
私と同じ週数やそれ以降でも臍帯音/心拍音ともに聞こえてなかったけど無事元気に赤ちゃん育ってるよー産まれたよーって方、いらっしゃったらぜひ教えて欲しいです、、!!!
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

ひー⭐️
何週から聞こえるかは子宮の位置や体型にもよると思います!🙋♀️
私は肉厚なのもあり13週の終わり頃にやっと聞こえました笑
まだ18週で胎動もモニョモニョしてる気がするけど確信が持てないレベルなので、心拍聞いて生存確認してます👍
機械的にも12週頃からと書いてあるので、9週10週あたりで聞こえる方はだいぶ少ないのでは…と思いますよ!

shi-chan_dayo🧸🤎
11w0dの時から毎日エンジンサウンズを使用しています🎧
最初の日は全く探し当てることができずに諦めました。
翌日1回目も全く聞こえず、数時間後に再チャレンジをした時に初めて心拍を確認することができました。
ただ、思ったよりもグッと押し込まないといけないのと、少しでもポイントからズレると全く聞こえなくなってしまって再度探し出すのにとっっても苦労します。
明日で13週に入るのですが、今でも探し出せずに聞こえない日があります。
つわりで胃腸の調子が悪くガスが溜まって膨満感があるのですが、特にお腹が張っていると赤ちゃんの心拍が聞こえません😭
皮膚から子宮までの距離や子宮の中の赤ちゃんの位置など些細な条件の違いで聞こえないのかなと思うので気にし過ぎないで良い気がします😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
肉と脂肪がたくさん詰まってるのでまだ聞こえなくても不思議じゃなさそうです、、🤣
13週終わり頃にやっと聞こえた、とのことホッとしました!
早い段階で聞こえてる方は細身の方なのか赤ちゃんがものすごくお腹側にいるかのどちらかなんだと思うことにします!