※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チワワ可愛い❤︎
妊娠・出産

妊娠9週5日で血液検査でトキソプラズマ陽性反応が出ました。再検査に不安があります。陽性の場合はどうなるのでしょうか。

血液検査でトキソプラズマに反応が出ました…
妊娠9週5日です。

先ほど病院から電話があり血液検査で
トキソプラズマに反応が出たので、3週間先の診察を前倒しにして明日か明後日再検査に来てほしい。
と言われました。

不安で不安で…。

初期でトキソプラズマに反応出た方いらっしゃいますか?😢

再検査でやっぱり陽性の場合どうなるのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

過去に感染したことがあるかのigg検査なら陽性でても問題なくて、自分も陽性だったんですが。
最近の感染かのigm検査で陽性でなければそこで終わるので。
たぶん、たぶん明日検査しにこい言うならまだigg検査しかしてないんじゃないですかね。

igmでも陽性出すと陽性が2年間続く人も居るそうで、アビディディって専門的なところでしかやってない検査に進んで。母体感染から胎児に感染するのを6割防ぐ薬を出産するまで飲むことになるみたいです。

  • チワワ可愛い❤︎

    チワワ可愛い❤︎

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    おそらくまだiggのみだと思います。

    2年…結構長く陽性続くんですね。
    明日再検査なので問題ないことを信じて行ってきます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月16日
ママリ

知人が陽性でしたが、妊娠前の感染で確か薬飲んで問題なかったみたいです
元気な赤ちゃん産んでます😊

  • チワワ可愛い❤︎

    チワワ可愛い❤︎

    ありがとうございます😭
    心配し過ぎもお腹に良くないですよね😭
    このお言葉を胸に明日また行ってきます!
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私まさにその週数で陽性、しかも数値がとんでもなく高値でした。
そこそこ大きな病院でしたが都内の大学病院を紹介されてスピラマイシンという内服薬を処方されました。その後3.4回通院しましたが毎回丁寧なエコーをして頂き、赤ちゃんに異常がなさそうだからと内服と通院は中止になりました。正直とっても不安でした。
出産時も羊水を検査したり、赤ちゃんのMRI撮影や1歳になるまで医療センター通院をしました。羊水とMRIの結果は異常なし。
今のところ発達に遅れはみられませんが油断はせず見守っているところです。
不安にさせてしまったら申し訳ありません。2人目妊娠中ですがまたしてもトキソの数値は高いままです。先生からは過度に心配することはないからね、と言われています💦
陽性でもきちんと服薬すれば大丈夫みたいです😭

何もありませんように。。。過去の感染でありますように。

  • チワワ可愛い❤︎

    チワワ可愛い❤︎


    同じ経験の方からの詳しいお話ありがとうございます😭
    とっても不安なお気持ち今とても分かります…。

    もし陽性でもしっかりお薬を飲んで、信じたいと思います!
    何もないように祈りながら明日の再検査頑張ります😭

    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

不安で仕方ないですよね、、、。とてもお気持ちわかります。
経験談となりますが、私もトキソプラズマ陽性で小児科のある総合病院で出産をしました。
結果的には、分かった時点から大学病院で再検査をして、スピラマイシンという薬を生むまで毎日飲み続け問題なく、今元気に娘が育っています!!
出産した直後に臍帯血の血液検査をして、検査をしたり、
生後2ヶ月、半年、で目の検査、血液検査などをしました。

生むまでは毎日自分を責めたり泣いたりと、なにを責めていいかもわからない状況で、本当に苦しくて辛かったのですが、

ふと、生まれてみないとわからないし、それならいまは元気にママが明るい気持ちでお腹の子供に笑い声を聞かせてあげたり、たくさん話しかけてあげたりしたほうがいいと思うことができました!
きっと大丈夫です!!!!!

ママもお子さんも強く素敵です!明るい気持ちで過ごすことができるよう心から祈っています!