※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

預かり保育のない幼稚園や小学校に通う子供を持つママさんは、どのように仕事をしていますか。長期休み中、子供が家にいる場合、雇用先はあるのでしょうか。

お子さんが預かり保育なしの幼稚園や小学校(学童には通っていない)に通っていてお仕事されているママさん、どんなお仕事されていますか?夏休みや冬休みなどの長期休みは子供がずっと家にいて、尚且つ祖父母には頼れないとなると、雇ってくれる所あるんですかね…?😭

コメント

ママリ

派遣で働いています、、、と言っても単発で週1などです、、、

なかなか働けないので最近深夜働こうか真剣に悩んでいます、、、

はじめてのママリ🔰

私もそれで就活してました。
在宅勤務だと結構パートでも短い時間で働けるところもあるのですが、長期休み中に子供が家いて仕事できるの?と言われ、、。
ホントどこで面接してても言われます😫
今は子供が自宅にいてもok(気にしない?)ところの事務で在宅勤務してます。

ママン🔰

工場で働いてます。
去年は1年生で夏休みの間、週1で実母にみてもらうことができたので出勤しましたが本当に無理なら全部休むこともできました😊