
産後のガルガル期はいつまで続いたか、経験を教えてください。育児にはイライラしないが、夫の行動にイライラしてしまいます。最近は少し落ち着いてきました。
産後ガルガル期はいつまでつづきましたか?
経験をお聞かせください!
産前は夫婦仲良く、私自身も夫から「優しくて穏やか」と言われていましたが、産後1ヶ月すぎに里帰りから帰ってからは、イライラが止まらなくなってしまいます。
育児に対してはあまりイライラしません。
夫も外で稼いできてくれることは分かっていますし、感謝もしています。
しかし、家でゴロゴロしている姿を見るとイライラしてしまいます。
1番酷い時は顔も見たくないほどイライラしていましたが、最近は少し落ち着いたのと、私も考え改めたこと、娘の後追いで家事を諦め、少し座って休憩(娘と遊ぶ時間)を増やしたことで前ほどイライラはしなくなりました。
- ミキ(生後9ヶ月)
コメント

ままり👶🏻
お子さん同じ月齢ですね🥺
未だに続いております!!笑
最近やーっと少し落ち着いてきました…
わたしも未だにイライラすることがあり、まだガルガルなのか?と思っていたので同じような方がいらっしゃってほっとしてます。
人が変わったようにガルガルしてしまって、産後半年までは本当に地獄のようでした。。
昔のように戻れる日が来るのか…
子供がいない生活にはもちろん戻りたくないですが、あの頃の2人に戻りたいなとは思いますね😂
ミキ
コメントありがとうございます!
同じ月齢、同じ状況の方がいらっしゃってほっとしました!
私も半年くらいがピークでした。。
これから優しくしよう!と思っても帰ってくるとイライラしちゃって。。
2人の頃を思い出すと懐かしくなります。
里帰りが寂しくて泣いてたのに…
前のように戻れる日は来るのか、いつになるのか…
お互い毎日色々がんばりましょうね💪💗