
2歳の男の子が食べムラがあり、家ではふりかけご飯やお菓子しか食べません。保育園ではよく食べているようですが、2ヶ月前の下の子の出産と入院が影響しているのかもしれません。この場合、食べムラはいつか改善するでしょうか。
2歳の男の子を育てています
最近食べムラがひどく
家ではふりかけご飯しか食べず
良くないと思いながらも
お菓子で終わることもあります
保育園ではおかわりするくらい食べているようで
給食を食べているならいいのかな
と思っていますが
そもそもいつから食べてないのかと考えたら
2ヶ月ほど前の下の子の出産時と
妊娠高血圧での入院で
私がいなくなってから食べなくなったようです
この場合は食べムラで
いつかまた食べるようになるでしょうか
ストレスで食べてないとかではないでしょうか
- ささ(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月)

4児のmama
二男も絶賛食べムラ期です😂
気が向いた時、自分の好きなものしか食べません!ふりかけご飯のみのときももちろんありますし、逆におかずのみのことや数口で終わることも...😅
保育園の連絡帳には毎日完食と記載されているので、友達のいる環境下はすごいな〜といつも思ってます😂
長女長男もこの時期がありましたし、いまは爆食いしているので、二男もこの時期がきたか〜程度に思ってます😂
痩せすぎではないですし、保育園でバランスのとれたご飯食べてますし、 食べたくないなら食べなくていいよって感じで接しています!
お腹が空いたら訴えてきますしね☺️

はじめてのママリ🔰
2歳ってそういう時期だとおもってます^ ^
今までよりも好き嫌いがはっきりする、野菜食べない、肉食べない、偏食、食べる量が減る。
↑こういう時期です!笑
でも、私は上の子の時は知らなくて、何で食べないの💢って、残さず食べなさい!ってイライラしてました😓厳しくしすぎて上の子は食に興味なくなってしまったので、下の子は結構寛容に構えてます^ ^
食べたくないのね〜、じゃあとりあえず🍙一口食べとき〜バナナ1本食べとき〜って笑

ぽちゃ
3歳娘は今でも食べムラありますよ!
基本、お肉食べないけど唐揚げは食べます笑
今日も納豆ご飯で終わりです😮💨
幼稚園では食べてるみたいです😮💨
家でのご飯は食べないよりはマシと思って諦めてます😂
コメント