
保育園に入園後、仕事復帰した女性が、子供の体調不良で休みや早退が多く、仕事に影響が出ていることに悩んでいます。仕事を辞めてアルバイトにするか迷っています。皆さんはどのように対処していますか。
4月に保育園に入り、5月に仕事復帰をしました。
週休3日、時短勤務で、土日仕事の時は実家に頼っています。
子供が体調を崩すと長引くので、休みを取らないといけなくなります。呼び出しで早退することもあります。
親も平日は仕事をしているし、頼るのにも限度があると思います。
仕事も自分が休んだり帰ったりするとそこをやる人がいなくなるシフト(人数ギリギリ)なので
早退したり、休むたびに気持ちが病んでいきます(´;ω;`)
皆さんはなんのお仕事をしていますか?
また、2人や3人〜お子さんがいる方はどうしていますか?(◞︎‸◟︎)
仕事を辞めてアルバイトにするかどうしようか悩んでいます…
- ぽわ(1歳9ヶ月)
コメント

ゆい
土曜日保育園お預けできないんですか??💦また、旦那さんは早退など難しいんでしょうか‥🥲
ドラッグストアで時短正社員してます!私も4月に保育園にいれて1ヶ月だけ復帰しましたが、呼び出されたらどうしよう‥と常に不安ですよね💦
保育料とお給料を考えると、パートだとプラスがちょびっとになってしまいますし、それなら専業主婦‥?とも思いますが自宅保育する自信もないので小学校あがるくらいまでは今のまま続けようかなあと思っています🥹
2人目生まれてどうなるかわかりませんが‥💦💦

まい
パート週4の時短で働いてます!
ホテルの客室清掃の仕事ではたらいてます!その前は飲食や介護も少しやってました!
どの仕事でも休む連絡だったり、早退の度に申し訳なくて病んでました笑
子供もままさんも悪くないのになんだか申し訳ない気持ちになりますよね😭
-
ぽわ
まいさんありがとうございます!
病みますよね…😭
1人欠けると仕事が回らなくなる環境も
さらに病んでしまいます😵💫💦
子供の体調が良くなるまで休みたいですが(保育園預かれないし)、もうここが持ちません、、
そうなんですよね!何も悪くないのに、、、😭
まいさんは今でも休むこと結構ありますか?- 5月28日
-
まい
上の子が年少クラスなるまでは最低でも月に1週間は休んでましたね...
- 5月28日
-
ぽわ
やっぱりそのくらいはかかるんですね😭!
週休3日なので、今週は2日も休んでしまったのですが、正直あと1週間は休みたいくらいです、、😭
覚悟はしていましたが、仕事と育児の両立難しいですね🥲- 5月28日

はじめてのままり
フルタイムでひとりひとり別の仕事してます😔私の仕事できる子が1人いるのですがその子の負担になってしまうので毎度毎度病んでます、辞めようかなとも思っちゃいます😔
ぽわ
ゆいさんありがとうございます!
土曜日は13時までの保育で、その時間のお迎えが難しいので実母にみてもらっています🥺
実母は運転をしないので保育園に預けていないのと、私が一緒に遊ぶからと言ってくれているのでそれに甘えています、、🥺
夫に関しては、職場がブラックで
突然のお休みは有休使えないという感じなので休めないし、早退も難しいのです、、
それに夫の方が稼いでいるので、夫が休んだり早退するより私が犠牲になった方が金銭面的にはいいのかなという考えです🥹💦
正社員、尊敬しかないです😭いつもお疲れ様です😢
そうなんですよね、、、中々難しいです😭