※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の娘がプールに行きたくないと言い始め、親として困っています。来月分の費用も支払っており、声掛けや続けるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

3歳の娘、3月からプール通い始めて先週から行きたくないって始まってもう行かないと言うようになりました。
今日も行きたくないと。
体が丈夫になって欲しい、泳げれば何かあった時役に立つかなと思いベビースイミングも行かせていましたがこんな風に言われてなんかもう嫌になっちゃいました。
親の押し付けかもしれませんがもうちょっと頑張って欲しかったです。
無駄だなって思っちゃいました。

来月分のお金払ってるので困ってます。
どんな声掛けがいいのか、またやめさせるべきでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ3歳なら無理に通わせず、一旦辞めてまた始めるとかでもいいと思います💦
水が嫌いとかトラウマになると悪いので😭

はじめてのママリ🔰

行ってみたら案外楽しめないですかね?行ったら楽しい感じだったらとりあえず頑張って連れてって様子見ますかね🤔
全然楽しくないなら無理に続けない方がいいのかなーと思います。行けそうなら来月いっぱいは頑張ってほしいですけど… 無理に連れて行くのはやめた方が良いかもですね。今泳ぐことに抵抗感がついてしまうと後々大変だと思います😭
何年か経ったら気持ちが変わってやっぱりやってみようかなってなることもあるかもしれないですし(うちがそうでした!)今はそのタイミングじゃなかったのかもしれませんね。

はじめてのママリ

なんで行きたくないんですかね😢
先生が嫌なら違うクラスに変更出来ないか聞いてみるとか…理由が分かればどうにかなることもあるとは思います。


スイミングのとき大きい子でもギリギリまでママにしがみついて行きたくないーって甘えてた子もいました。行けば楽しんでたんだとは思いますけどね。

プール自体が嫌なら1度おやすみして
ママと近くのプールに行くことからはじめてもいいと思います🙆‍♀️