※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お仕事

明日、2年ぶりのパート面接があります。過去に美容師として働くことができず、履歴書にその経験を書くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

明日2年ぶりのパートの面接があります。

履歴書について私高卒で美容師になろうと
思って通信制で通える美容室に応募しました。

ただ自分が思ってるほどそのなろうと
思って事が弱かったんだなと思うのと
高校卒業してからギャップを感じて
知らない地で働く不安、新入社員は
私1人だけ。

へこへこしてれば大丈夫と思って
1週間頑張っていました。

特に誰に何を言われたわけでもないけど
私の度胸が足りずバックれてしまったという
過去があります。

私が未熟だったのと自分自身の性格を
わかってなかったんです。

研修も泊まり込み、行ったところのない会場
めちゃくちゃ辛くて精神的にやられると
先輩方は口を揃えていうしその場しのぎで
聞いてましたがやっぱり無理だと
何も言わずに、、、

自分の心地いい場所は実家だったので
朝起きてはーいきたくないご飯ろくに食べられず
母は心配してくれて母の気をつけてねで
必死に涙堪えてたし駅に着いて弟の頑張ってね!の
ラインをみて涙してしまいおそらく精神的に
病んでたんだろうなとも思いました。

前置きが長くなりましたがそのような過去があり
2週間もったかもってないかで
やめてしまってるんですがその場合
履歴書に書いた方がいいのでしょうか


コメント

マママリ

私なら2週間しか行ってないならかかないです、逆になんで2週間で辞めたの?って突っ込まれた時しんどいので😓

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    そうなんですよね💦
    同じくかがなくていいかなと思ったのですが不安になり😔

    ありがとうございます!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私も書かないと思います!
ちなみに、私も1日でバックレたことあります😅
給食のパートでしたが、未経験で何も分からないのに初日からいきなり怒鳴り散らされて(しかもちょっとキチガイのおばさんで御局なのでみんな関わらないようにしてる人)、目つけられて大変だねぇと他のパートの人に言われ、この業界は何回熱中症になったかで真剣にやったか分かるから。私は3回なってるし。まぁ頑張ってねぇ〜笑笑
と言われて、当時地方のど田舎から関東の方へ来たばかりの20歳の自分には当たりがきつすぎて。
そんなこんなで無理だなぁってやめちゃいました😞
そこで働いた(といっていいか分かりませんが笑笑)事は書いてませんし書く気もないです😅

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    ですよね💦

    その年の夏には別のところ始めたので
    見つけるのが遅かったとかその理由でいいですかね?💦

    給食のパートやられてたんですね!
    そういう系ってやっぱおばさん多いですよね、、、私も老人ホームの調理補助やってましたが気の強いおばさんばかりでした💦

    • 5月28日