※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神疾患に苦しんでおり、特に子供を送り出した後の孤独な時間が辛いです。薬を飲んでいますが効果を感じられず、やる気も出ません。

精神疾患がつらく、特に子供たちをなんとか送った後の1人の時間がしんどいです。
診断名は聞いてませんが多分適応障害とか不安症あたりかなと思ってます。
薬も飲んでいるけどなんだか効かなくて…
チョコザップ行ってみたりもしているのですが、今帰ってきてご飯食べていたらまた気持ちが沈んできました。
何もやる気が起きません。
もう本当にしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちが 沈むのしんどいですよね💦
むりせず 過ごすのがいいとは聞くけど 子育てしてると ムリせざるおえなかったりもしますしね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいです😢
    完全にゆっくり休むことはやはり難しいので、苦しいです。
    コメントありがとうございます😢

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

そうですよね💦
そんなしんどい中でも 子育てしつつ
しんどいって ちゃんといえて 病院にいったり ちょこザップいってみたり
ご自身の体と向き合って 少しでもよくなるよう動けていてすごいです!

話したら 少しスッキリするかも!って思えそうな時が またあったら お話していただければと思います🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢自分では、弱音吐いてばかりだし、家事もろくにできてないし、情けないことばかりです。
    今日は特別落ち込みがひどくて…そんな中で嬉しいお言葉ありがとうございます😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことないですよ!
    情けないなんて ちっぽもないです!!!!!
    気分の落ち込みは とても不快ですよね💦💦
    言葉では 表しにくいし 人にも伝わりにくい。
    そーなると 自分自身でも自信もって具合わるいんだ!って思いにくいというか💦

    ままりさんは 大変な中 じゅうにぶんにがんばっていらっしゃいます!
    ご自身の感覚を信じて 休めるときは休んで 自分の心地いいことを少しでもしていただけたらと思います🍀

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    本当に、誰かにわかってほしいけどなかなか伝わらないし、自分が甘えてるだけなのかな?ってわからなくなってしまって。
    今もわからないです。

    今日は不安が強くてチョコザップと買い物行く予定が行けなくて、家で休むことにしました。お迎えまでなんとか心を落ち着けようと思います。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然甘えじゃないですよ!
    ままりさんは がんばってます!!

    行きたかったらいって
    今日のように 行きたくないなら いかないでいーとおもいます🍀
    判断もばっちりです(*´﹀`*)

    今日も1日おつかれさまでした✨

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    今日は娘の通院があるのでチョコザップ行けませんが、昨日はあの後買い物に行けました。
    お話聞いてくださり本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもです🍀
    お買い物いけて よかったです✨
    通院もおつかれさまでした(*´﹀`*)

    • 5月31日