※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のバス停に5分前に集合していますが、バスがすでに到着していることが多いです。遅刻ではないのに申し訳なく感じていますが、気にしなくても良いでしょうか。それとも早めに行くべきでしょうか。

幼稚園のバスについてなのですが…

乗車時間の5分前にバス停に集合するようにと園から言われているので5分前に行くようにしているのですが、いつも既にバスが到着しています😅
遅刻をしているわけではないのにお待たせしてすみません!と毎回申し訳ない気持ちになるのですが、気にしなくてもいいですかね😅?
それとももっと早く行くべきでしょうか…?
ちなみに同じバス停から乗るお子さんは他にはおらず、我が家だけです。

コメント

ままり

先生に聞いてみてはどうでしょうか?早めに来てくれたら嬉しいと言われるかもです😊

はじめてのママリ🔰

うちも娘の園バスが時刻表より前後10分ずれることあります!
普段は8分前くらいに着くようにしていますが、うちより前のバス停の子達が乗ってなかったりするとめっちゃ早まるし、道が混んでいると全然来ません( ¯ω¯ )
毎回待たせてしまうなら少し早めに出てみては?
時刻表はあくまで目安ですし!

希 

その様子だったら、5分前より早く行きます😊バスを待って早く来てくれたら、そのままありがたく乗せます♪うちもバス通園ですが、結局交通渋滞とかで予定よりどんどん遅れてくるので🌈それを見越して早く出発されてるのだと思います😊

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます🙇‍♀️
明日からもう少し早く行ってみます☺️
ちなみに帰りもめっちゃ早くていつも焦ります…😂

ママリ

いつも既に到着してるならあと5分早く出ます💦💦

.

うちと状況似ています😅笑
乗るメンバーの都合(たまに延長保育でバス使わない子が居たり、欠席だったり)で予想外に早く着かれてるとき、
変に悔しく、そして申し訳無くなります💦笑

それが本当に嫌で、いつも5分どころか10分前にはだいたい1人集合してます。笑

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🙇‍♀️
今日は意気揚々と早めに行ったのに、バスが遅れてかなり待ちました😂😭
以前は30分弱も待ったこともあり…やっぱり5分前集合でいいやという気になりました🤣