
コメント

はじめてのママリ🔰
ムラあります!
私の場合ですが、
寝起きから昼過ぎまで、食べ悪阻で
何かを喉に通していないと喉が気持ち悪い。
あとお腹が延々にぐーぐーいいます😅
それ以外は元気です。
ですが、16時以降一気に気持ち悪くなり、食欲も失せます。
日によっては、冷たいものだったら食べれるかも?
横になっていないと頭が痛いので、
夕食以降の上の子の世話は旦那任せです😓
そのまま眠りにつければラッキーで、
朝起きれば元気です(笑)

ままりん
つわりは波ありますよ。
昨日は目茶苦茶辛かったけど、今日はそうでもないな?とか普通でした。
また、兄弟でも全然違くて、長男の時はそれこそ産むまで悪阻に苦しみましたが、次男の時は6wの2日ほどムカムカする日があったきり悪阻らしい症状無くなりました。でも、特に問題なく生まれてきましたよ😄
先生にも「悪阻の有無は赤ちゃんの成長には関係ない。親孝行な子だね。」と言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
今日は朝ごはんをちゃんと食べて仕事に向かったのもあったのか、気持ち悪さがマシでした。ご飯の匂いでウェとなったくらいで、あとはちょっとムカムカする?くらいで軽くて赤ちゃん心配になりながら…って感じでした
波があるものなんですね🥺
上の子のたちは常にしんどかった覚えがあるのでこれも心配の要素です😓- 22時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!
私は上の子の時2人ともずっとしんどくて1番上の子は妊娠悪阻だったので
つわり=ずっとあってめっちゃしんどい!がイメージになってしまっていて
2人目はまだマシでしたがそれでもしんどいことが多かったので…
2人の育児に仕事家事とあるから気が紛れてるからなのか波が今回はありますな少し安心しました!ありがとうございます🥺