※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃるる🏎
妊娠・出産

14週の妊娠中、つわりがひどく、入院経験もあります。点滴が苦手で断り、体重も減少しています。早くつわりが終わることを願っています。

14週つわりが辛いです。5週から始まり途中入院しました。点滴が嫌で嫌で泣いて退院しました。14週になっても毎日吐きまくりで、昨日妊婦健診に行ったらケトン3+出てて体重も減りまくりで39キロしかないので先生が点滴とおっしゃいましたが、点滴と聞くだけで泣けるくらい嫌で断りました。プリンペランもあんまり飲まない方がいいとの事で我慢してます。
早く終わってほしい…

コメント

ママリ

わあ!14週まで耐えましたね😭プリンペランつわりのときほぼ毎日飲んでましたけど医師から何も言われませんでしたよ🤔
この暑さとつわりで脱水が心配ですね。点滴がうてればカロリーもミネラルも補給できて1番ですけど🥲

  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    全然良くなるどころか、吐きまくりで体もキツいです。プリンペラン今までずっと飲んでましたが、突然飲み過ぎは良くないと言われ控えたらどんどん悪化しました。
    ご飯食べれなくて体重増えないならまた言ってと言われてます。ご飯は食べれても全部吐いちゃって体重が全然40キロにならなくて本当に困ってます。出産までに元の体重に戻るのかとさえ最近は考えてしまいます。

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    上のお子さんがいるなかでそこまでのつわりはしんどすぎますね。吐くことでまたカロリー消費してしまいますもんね。点滴は通院でうってもらうのも無理な感じですかね?🥲‎

    • 14時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    点滴は通院でできます。が…私が毎回イヤイヤいって断ってるんです。
    入院中も通院点滴も途中で具合悪くなるくらい精神がやられてしまって、拒否反応が出てしまいます。

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    拒否反応が出ちゃうんですね😭プリンペラン飲めば少し落ち着くのであれば医師にもう一度相談してみるのもアリかもです。必ず終わりがくると言われても吐きつわりはほんとに地獄ですよね。

    • 14時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    入院中1本点滴するのに5時間くらいかかって精神的におかしくなりそうでした。早めてもらっても2時間近くかかって、看護師さんや助産師さんには泣きわめいて迷惑かけました。
    助産師さんはケトンがでるなら一日一錠飲んでみたら?と言われたので一番酷くなる夜に飲んでみようかなと思ってます。

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    1本5時間は相当長いですね。脱水とかで血管細くなっちゃってて落ちづらかったのかも😭だいたい2時間前後ですもんね。
    飲んでみて少しでも楽な時間ができますように🙏

    • 14時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    血管は細すぎて内出血だらけで退院しました。
    ありがとうございます。お話聞いてもらえてすごく嬉しかったです。

    • 14時間前
初めてのママリ🔰

もうすぐ14wで全く同じ状況です😭💭
何度か私が質問した時にもコメント頂きお辛そうだなと思ってました、、!

わたしも5wから吐きづわり、10wからよだれづわりも追加されて、プリンペランは効かないし、点滴も嫌で嫌で点滴中も吐いてたのですが、病院が車でしか行けないのもあり自宅で耐えてましたがかなり酷い状態でした🥲

体重も163cm で38kgまで落ちましたが、今は赤ちゃんの重さなのか39kgで減らず増えずで止まりました、、!40kgには行かないです。

12w頃からつわりもあるけど、これ脱水なのでは?と思ったことがありOS1を飲むようになってからかなりマシになりました。脱水は吐き気を加速させるので電解質がたりてなかったのかな?と感じ、吐きはしますが回数は減りました。

そこまで点滴が嫌で嫌で仕方がないなら、もう飲むしかないと思うので、せめて水分だけでもとれたら違うのかなと思います🥲

  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    コメントしていた方なんですね。
    よだれづわりがあるからか、水分は本当にたくさん飲んでるんです。
    よだれをぺっってするたびに一口ずつ飲んでいるので一日にすると相当飲んでます。OS1も飲んでましたが、合わないようで必ず吐くのでやめました。
    16週には良くなるかな…もしかして産むまで…なんて毎日考えてしまいます。

    • 14時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    私もよだれづわりすごいです🥲
    出てるのに対して倍は飲まないと追いつかないよと先生に言われてから、我慢して飲むようになってからは少し落ち着きました。

    OS1のゼリータイプやアクエリアス版などもあるのでとにかく点滴で無理なら、電解質を入れられたらだいぶ違いました。

    終わる気がしないですよね🥲💦

    • 14時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    よだれづわりあるから吐きづわり終わっても外出するのが大変だなって思っちゃいます。
    1人目もよだれづわりありましたが、安定期ごろには良くなってて。
    アクエリアス版とか試してみます。味的にはポカリが好きなんですけど、血糖がちょっと高めだったので飲むの躊躇してました。

    • 14時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    わかります、、検診の時の車の中は仕方なく袋に出してますが、、ベビー用品とか買いに行ける気がしないです😢

    血糖なんて今気にしてる場合じゃないですきっと😢😢わたしもOS1の味が無理で吐いてからトラウマでしたが、青リンゴ味の方は氷で薄めたらなんとか飲めて、そこから脱水での吐き気はなくなりマシになりました🥲とはいえ、まだ吐いてますけど、、😭

    • 14時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    りんご味は飲みやすかったです。
    早く吐くのがなくなるといいんですけどね。

    今は赤ちゃんのこと全然考えられないので早く良くなって楽しいこと考えたいです

    • 13時間前