※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の預かり保育について、勤務後に昼食をとってからお迎えに行くことは可能でしょうか。経験者の方がいれば教えてください。

幼稚園で夏休み中の預かり保育利用されたことのある方いらっしゃいますか?
預かり保育は仕事後寄り道せずお迎えに行かなければならないみたいなのですが、例えば12時や12時半までの休憩無しの勤務だったらお昼ご飯を食べずにお迎え行きますか?園到着は13時ごろ、帰宅は13時半くらいになってしまいます。
それから子供の手洗いなどして準備したら自分の昼食は14時を過ぎてしまいます。
子供は12時ごろ園でお昼を食べます。
体力が持つ気がしません。

できたら勤務後昼食をとってから14時お迎えくらいが理想なのですが、だめなのでしょうか?経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

私はちょうど働いてる時間なので毎日お昼抜きです😂😂

幼稚園にはばれないとおもうので、2時お迎えにしてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お昼抜きですか!お腹すきますよね、おつかれさまです😭
    ありがとうございます!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めーーーーっちゃお腹すきます😂
    帰って一息つく間もないので、、、もうそのままお風呂ご飯です。

    • 5月28日
arc

幼稚園によるのでは🤔
勤務時間書いて提出しなきゃいけないなら、仕事終わって1時間以上経過してたらなぜ?ってなるかもですよね😭

口頭だけで伝えればいいのなら
勤務13時までなので14時頃お迎えに行きますでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提出はないのですが、ときどきルールが変わったりするので急に出すこともあるかもしれません。。下手に聞くよりしれっと14時がよさそうな気がしてきました。
    ありがとうございます!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

そこまでうるさいですか?🤔
うちは厳しめで預ける理由が必要ですが、例えば「午前中自分の通院」でも申請は通り、朝預けてお迎えは16時とかです笑
普段も降園までの働き方なら、お迎えは14時で良いと思いますよ。

一日での料金だし(2号さんなら関係ないと思うけど)、
おやつ代も込みなのでせめておやつは食べてきてほしいですけどね😂
まずは同じ幼稚園の周りのママさんに聞いてみると良いかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもリフレッシュだと何時でもOKなんですがなぜか就労利用には厳しい園です。普段から預かり保育利用してる人がすごく少なくて🥲
    ありがとうございます!

    • 5月28日
はじめてのママリ

幼稚園はお仕事していない保護者でも預けられると思うので、特に勤務時間気にせずで大丈夫だと思います!

その日が仕事している人しか預けられない日であれば悩みますが、16時とか17時とか夕方になるわけでないなら、お昼食べてからお迎えでも全然いいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼くらい許されますよね、、ありがとうございます!

    • 5月28日