※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

双子の女の子の名前について悩んでおり、候補として唯月、悠月、彩月、渚月、彩心、梨心、麻友、望友を挙げています。旦那の意見も気にしながら、皆さんの意見を聞きたいです。

双子の女の子の名前について

11-4画がよくて悩んでます!

以下の名前がいいかな?と思っているのですが
旦那が厳しいです😂笑

皆様はどれがいいですか?

・唯月(ゆづき)
旦那は気に入ってる。唯一の存在的な由来。

・悠月(ゆづき)
おおらかな子になって的な由来。
旦那が悠という漢字が男の子みたいでは?とのこと。

・彩月(さつき)
彩りのある人生を的な由来。
私は気に入ってるが、旦那はさつきは古臭い。
5月生まれっぽいとのこと。

・渚月(なつき)
旦那は気に入っている。
夏生まれっぽくて可愛いけど由来が難しい。

・彩心(あこ)
あこ、という名前が旦那がうーんという感じ。

・梨心(りこ)
2人とも気に入っているが双子の片割れの名前が難しい💦

・麻友(まゆ)
旦那も気に入っているが由来が難しい

・望友(みゆ)
旦那も気に入っているが読めるか?由来が難しい💦

コメント

朝

由来が難しいって多いですが、由来なんて二年生の授業で一回聞かれるくらいでそんなに重要じゃないと思いますよ🤗
気に入った、呼びやすい、とかでも充分だと思いますし、由来とか漢字が重たすぎて読めない名前つけるよりよっぽどいいと思います☺️

どれも素敵な名前だと思いますが、双子でイニシャルが被るとちょっと困ることがありそうなのであこちゃんりこちゃんがかわいいなと思いました🩷
◯こだとお友達になこ、まこ、きこ、わこ、ちゃんがいてどのこもかわいいです☺️

  • あい

    あい

    確かにイニシャル気にしていませんでした💦被ると大変そうですね🥹
    あこりこ、呼びやすくて可愛いですよね♡♡他に教えていただいた名前も考えてみます!

    • 5月28日
  • あい

    あい

    ちなみに…彩心あこ、梨心りこのように
    心で、こ、と読むのはわかりますか?

    • 5月28日
  • 朝

    ◯このお友達、みんなこは心です☺️
    最近多いので、全然読めると思います!

    • 5月29日
  • あい

    あい

    そうなんですね!最近多いと聞くと安心します🥹♡♡

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

あこ、りこの組み合わせが可愛いと思いました!

  • あい

    あい

    あこりこ!ありがとうございます♡♡

    • 5月28日
  • あい

    あい

    ちなみに…彩心あこ、梨心りこのように
    心で、こ、と読むのはわかりますか?

    • 5月28日
ちい

この中で選ぶとしたらわたしは麻友ちゃん望友ちゃんですかね〜!
由来はなくても、響きと同じ画数だからでもいいのかな〜と!

  • あい

    あい

    まゆみゆ、旦那も響は気に入ってます♡♡呼びやすいですよね🥰

    • 5月28日
はま

唯月ちゃんと渚月ちゃんいかがですか?
渚月ちゃんにはきらきらと光る波のようにという願いを込めて、
2人ともが唯一無二で輝く人生を送れますように!と願えるかなと思いました☺️

  • あい

    あい

    2人合わせて唯一無二で輝く人生を!という意味いいですね!!😳✨️

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

あこ りこ が良いと思います

  • あい

    あい

    あこりこ人気です♡♡ありがとうございます!🥰

    • 5月28日
  • あい

    あい


    ちなみに…彩心あこ、梨心りこのように
    心で、こ、と読むのはわかりますか?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります

    • 5月29日
  • あい

    あい

    よかったです!!

    • 5月30日
(๑•ω•๑)✧

画数ありきなら、渚は12画だと思いますよ😊
彩月と望友で、月の字をオソロにするのも可愛いと思います🌛彩のある人生を送り、友に望まれるような人になって欲しい、みたいな🤔

  • あい

    あい

    渚は12画なんですね!
    なるほど!月をそこで合わせるのもありですね🧐

    • 5月28日
deleted user

まゆ、みゆ可愛いです💕
響きも可愛いし、居そうで意外に居ない感じなのが良いなと思います。
月ネームはずっと人気で周りに沢山いるから、被りや埋もれる感じが気にならなければ有りだと思います。

  • あい

    あい

    まゆみゆも人気ですね🥰
    月ネーム私の周りにはあまりいなくて💦でもやっぱり多いんですね🙄

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私が麻友なので、まゆみゆに1票です🌼笑
由来は、麻のように強く芯があり、友達を包み込むような優しい人になってほしい。だそうです☺️

  • あい

    あい

    素敵な由来ですね♡♡
    調べたら麻ってとてもいい意味がたくさん出てきました!!🥰

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

悠希(ゆうき)って名前の友達が居るので、悠月ちゃんでも男の子っぽいイメージはないです🙆!
さつきちゃんも上の子の同級生に居るので、古いイメージはないです🤍

あこちゃん、りこちゃんも可愛いですが最近多そうな感じもしますね😵
んー悩みますが…悠月ちゃん&彩月ちゃんのバランスが漢字も含めて綺麗な感じがします😆💓

  • あい

    あい

    悠月、彩月かわいいですよね🥺私も可愛いと思うんですけど…旦那め!!😱

    • 5月28日
ままり👶

双子の女の子なんですね🎀
めっちゃ可愛いし楽しみですね😍

・音だと
あこ、りこ
まゆ、みゆ
が可愛いなと思いました🫶💕

・音も漢字も良いなと思ったのが
唯月、彩月です🌙💕


・漢字的に一瞬読み方に迷うのが彩心、望友です。

・画数を気にされるなら…名前にさんずいの漢字はあまり良くないと聞いた事があるので渚月ちゃんはその点で平気かな?と思いました。
誰でも読めるし音も可愛いので、お母様が気にしなければ全然良いと思うんですけどね!

  • あい

    あい

    回答ありがとうございます!
    唯月、彩月、綺麗な感じがして素敵ですよね♡♡
    でも上の子と合わせて、心を入れたあこりこになりそうです🥰

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

あこちゃんが好きです❤️