

RRmama
2.3ヶ月くらいから飲みムラ出てくるので500切らないでうんちおしっこでてて元気であれば体重停滞してても、自然なことみたいです!息子もそうでしたが元気に健康に大きくなってます😊
RRmama
2.3ヶ月くらいから飲みムラ出てくるので500切らないでうんちおしっこでてて元気であれば体重停滞してても、自然なことみたいです!息子もそうでしたが元気に健康に大きくなってます😊
「月齢」に関する質問
離乳食初期で今までは味付けなしの白いおかゆ、野菜や果物を加熱して潰したもの、タンパク質は豆腐やちりめんじゃことか素材単体で炭水化物、ビタミン、タンパク質と分けて月齢の目安量あげていました。 もう少しで中期に…
上の子が22日から発熱、ヒトメタニューモウイルスと診断され 現在6日目です。 小児科で、月齢が低い子は重症化しやすいから気をつけてと言われましたが 昼間はワンオペだしまだ1歳なので隔離するわけにもいかず、、 さっ…
もうすぐ生後11ヶ月です。 離乳食後期ですが、固形が苦手でみじん切りにしないとオエッとなってしまいます。 つかみ食べの練習で、人参を柔らかく似て噛み切ってもらいましたが、5mm角程の人参がのどに詰まってしまいまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント