※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu ꕤ。
子育て・グッズ

おっぱいが張らず、母乳量も減少しています。授乳回数は1日5回ですが、これが続くと心配です。どうすれば良いでしょうか。

混合なのですが、ここのところおっぱいがほぼ張らなくなりました🥲
授乳時間が近づくと張ってたのにぽよんぽよんです。
同時に母乳量も落ちてます…。
1日5回の授乳なのですが、やっぱり落ちてくるものでしょうか💧
まだまだ飲んでほしいのに、これでは5ヶ月頃に枯れてそうです…💔

コメント

はじめてのママリ🔰

頻回授乳した方が良く出るようになります🙌🙌

上3人、子供から要らないとかされるまでなんとか授乳できました🙌

ままり

飲まないと母乳量減りますね!
私も混合でしたが、子どもが母乳がうまく飲めなくてミルク寄りになってたら減ってしまいました🥲
できるだけ母乳を先に飲ませたり、夜間に母乳飲ませるのが大事と助産師さんや保健師さんに言われました🥺

初ママさち🔰

本当は夜に頻回したほうがいいのでしょうが…眠いので(笑)
昼間はミルクなしにして頻回にしてました💦(現在ミルク寄り混合です)
ただ、3ヶ月ですと需要と供給が安定しはじめ張らなくなってくる時期かなぁ?とも思います。