※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

10週2日で、薄い血が出たことに不安を感じています。検診では赤ちゃんは元気と言われましたが、別の病院を受診しても良いでしょうか。出血があった方の経験を知りたいです。

10週2日です。
先ほど何か股から出る感覚があったのでトイレに行くと下着に薄い血がついていて、おしっこと共に薄い血も出てペーパーにもつきました。
その後は出血はないですがとても不安です。
朝は検診で赤ちゃんは元気だと言われました。
電話してもこの時期の出血はよくあるし鮮血で量が多いとかまだ続くとか腹痛がなければ安静にして様子見でと言われました。違う病院を受診してもよいでしょうか。
出血あったけど無事出産まで辿りついた方おられますか。
1人目の時は全く出血もなかったので不安で不安で

コメント

はじめてのママリ🔰

どこに受診しても対応は変わらないと思います。心配だとは思いますが、今は安静にするのが一番だと思いますよ🥹✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やはり安静が1番なんですね🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️☺️

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

安定期過ぎるぐらいまで出血全然ありましたよー!!
出る度にあぁ、ダメかも知れないって不安になってました💦

でも正直、初期に出血が起きてもし危なくなっても、病院でできることって殆どないそうなんです。赤ちゃん信じてガンバりましょう!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんとですか😭息子の時は一切なかったので、ドパッと水おり出た感覚で薄い血が出て下着染まったので動揺してしまいました😭
    赤ちゃん信じるしかないですね🥺
    ありがとうございます🥹🙇‍♀️

    • 5月27日
ちょこふれーく

初マタですが…私もその頃出血が数回出てました💦出血した時は受診して診てもらってましたよ😌先生曰く、胎盤がまだ未完成だから出血も良くあることだよ〜と。あと、赤ちゃんは自分が思ってるより、生命力強いから安心してね!!と看護師さんに励まされました💪( ¨̮ 💪)まだ私は出産はしてないですが、この時期まで元気に赤ちゃん育ってくれてます👶✨️

ご自愛ください🍀

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今もまた割と多めの出血をしてしまいもう半分諦めぎみでしたが、赤ちゃんの生命力信じるしかないですよね🥺
    ありがとうございます😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもめちゃめちゃ不安な気持ちはわかります(>_<)ホルモンも乱れてるし、悪いこと考えちゃいがちになりますよね。

    ゆっくりお風呂に入ったり、好きな事をして、リラックス出来ると良いですね、無理しないで下さいねー!!

    • 5月28日