※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

苦手なママとは距離置くと良いと聞きますが子どもが仲良しだったり、プライベートで遊びたいとかなったらどうしてますか?🥺

苦手なママとは距離置くと良いと聞きますが
子どもが仲良しだったり、プライベートで遊びたいとかなったらどうしてますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども同士の仲はそのままで、プライベートは全て断ります!

はじめてのママリ🔰

断ります!
苦手な直感は大切

はじめてのママリ🔰

子供同士が遊ぶ分にはなにもいいませんが、プライベートは一切遊びません☺️

mhy

同じ状況です😭
出来るだけ距離おくようにしてます。
子供同士で遊ぶのは勝手にしてくれていいけど親が絡むのは私は断るようにしてます😅

ママリ

子供には悪いけど、まだ親の付き添いが必要な年齢なら親の関係に合わせてもらいます🥲
幼稚園内等で子供同士で仲が良い分にはもちろんそのままで、帰り道に公園~とか休みにおうちで~とかは全て諦めてもらうと思います💦

はじめてのママリ🔰

園や学校の中で当人同士が付き合う分には何も言いません。
あくまでプライベートで親が関わるような付き合いはしないです😊

はじめてのママリ🔰

私はどう苦手かにもよるかもです🤔

単に苦手(自分とはタイプが違う、何となく合わない)程度であれば、子の気持ちを優先してプライベートでも頑張って遊ぶ派ですが、

・子供を全く見ずに放置
・子が悪い事をしても叱らない
・自分の子の意見しか信じない
・チャイルドシートに乗せない、車に長時間放置、夜家に置いて出るなどの非常識な行動をする

とかの理由で苦手・嫌いなのであれば、ヤバい奴なので一切関わらないです😭