
産後に高血圧や尿蛋白が出た方はいらっしゃいますか?検診で血圧が高く、減塩を指示されていますが、今後の健康が心配です。
産後に高血圧になった事ある方居ますか?尿蛋白出ていた等、、
2週間検診に行きました。尿蛋白がまた結構な数値出ていると血圧も152/86を叩きだしました。助産師さんに測り直してもらって手動のやつで123/82でした。
妊娠後期から尿蛋白でいて血圧要注意でしたが家では100/60程産後すぐは148になってましたすぐ下がり入院中も100/60位でした。
先生に1ヶ月検診までは減塩を心がけてと言われたのですがこの調子だとどうなってしまいますか……
姉妹の時は初期から尿蛋白プラス1程度出ていたのですが3人目は後期からなのでそれも不思議です…
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも産後160/90とかになります!
薬飲んで、1ヶ月経つ頃には普通に戻ってますよ🙂

はじめてのママリ🔰
私も5月21日に出産して、25日退院でしたが、26日の昼に今まで経験したことない猛烈な頭痛に襲われて救急搬送されて、産褥妊娠高血圧症で血圧落ち着くまで入院です。
搬送時200超えていて、次の日も160とか高めで、点滴抜いて薬で調整できるようになれば、1ヶ月〜3ヶ月で治るって言われてます。
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診後も通院ですか?🥺
はじめてのママリ🔰
通院してないです!
退院時に薬もらって毎日血圧測って、1ヶ月検診行って終わりです!