
現在妊娠5週5日で、ムカムカするつわりの症状があります。食欲はあるものの、時々吐き気があり、食べても気持ち悪くなることがあります。これは食べ悪阻なのでしょうか。初めての妊娠で、他の方はどのように乗り越えたのか知りたいです。
今5週5日なのですがムカムカのつわり?があります。
基本はなんでも食べられて、匂いがダメなどもないのですが、
たまにくる吐き気(まだ吐いてはない)と食欲があまりわかず、食べようと思ったら1人分のカレーなど食べれるくらいです。
これは食べ悪阻なのか、、?
食べてても途中気持ち悪くなるしお腹満たされてても気持ち悪いです。
でもなんでも食べれる、、
なんのつわりなのか。
これはつわりですよね、、?
みなさんはどうのりきってきましたか?💦
初マタです。
- 初マタいちまる
コメント

なな
一人目の時、同じ感じでした。
吐きそうだけどはかない、でも食欲ない。みたいな😳
何悪阻かはわからないけど、それも立派な悪阻です🫠私は中期までに体重3キロ減りました。
Doleのジュースを重宝してました。
食べられる時に食べたいもの、食べられるものを食べてました🙇♀️
日によっては普通に食べられる日もあったけど、気持ち悪いのは常にあったと思います。
悪阻、辛いですよね。
一人目の時は6ヶ月まで続いて、二人目は10週頃まで続きました。😭
無理せずに、自分を甘やかしながら過ごしてくださいね🙇♀️
初マタいちまる
コメントありがとうございます!
6ヶ月のつわりですか、、、このつわりがまだまだ続くと思うと恐怖です、、
私も食欲無いからって食べないでいると体重が落ちてしまいそうだし、体力も無くなりそうで、、
食べられる時に食べるようにします!
doleジュースストックしておきます💪
本当に体調もつわりも日によるのでなるべく労りつつ生活します!
なな
いつ終わるんだろうって不安になるし、もうやだーってなりますよね。。
でもあまり食べられなくて体重が減っても、赤ちゃんはちゃんと育ってくれます☺️✨
なので、あまり気にせず自分の体調を優先してくださいね♡
早く悪阻が終わりますように🥹💕
初マタいちまる
ありがとうございます!
ななさんも、元気な赤ちゃん産んでください♡
陰ながら応援しております🥰