
4歳の子どもに服を選ばせるのは早いでしょうか。自分で選ばせるようにしていますが、まだ寒さや暑さの感覚が理解できていないようです。親としては、服の重ね着を提案したいのですが、指摘することでやる気を失うのではないかと心配しています。
4歳に保育園に着ていく服を選ばせるのは早いですか?
今までは保育園に着ていく体操着を親が選んでいましたが、徐々に自分で選ばせた方がいいかなと思い、天気予報をみて参考になるようなヒントを出すようにしました。
ただ、今日ちょっと寒いかもねと言うと、半袖半ズボンを持ってきたり、今日は外で遊びそうだから暑いかもねって言うと長袖長ズボンを持ってきたり、、あまり考えてないようです🥲
自分で着てみて寒い、暑いがわかるようになり服を選べるようになると聞いたので、自分で選ばせるようにしていますが、まだ寒い暑いの概念がよく想像できないので難しいでしょうか🥲
親的には長袖の下に半袖を着て、暑かったら脱いでねとさせたいですが、指摘するのもやる気を失わないかなと思ってしまい🥲
年中さんにはまだ早かったでしょうか🥲
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も自分で選ばせてますが寒い暑いわかってないです!
なので長袖選んどいで〜とか半袖でいいよ〜って感じでそこだけ助けてます!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり全部自分ではまだなかなか大変ですよね💦